
コメント

Maiky
1週分だったらそんなに気にしなくてもいいのかなー?と思います!
多分けっこう慎重なお医者さんなのではないでしょうか。
赤ちゃんの体勢によってはエコーで測ったときの誤差はよくあることだし、
個性で小さめの赤ちゃんもいますし(*^^*)
ただ、私の場合は35週から38週まで全然大きくなってなくて、胎盤の機能が落ちてるかもということと、赤ちゃんの心拍を見るモニターを付けたら38週頃からちょっと気になる動きがあるとのことで、管理入院。結局緊急帝王切開でした(^◇^;)
3週間もずっと大きくなってないのはやはり異常なことだったのかなと思いますが、毎週ちゃんと大きくなってて元気なら、多少小さめでもそんなに気にし過ぎなくて大丈夫かと思いますよー(*^^*)
何かあっては困るから、という意味合いで安静なのではないでしょうか。
ひとまずお医者さんの言うように安静にされて、心配せずゆっくり過ごしてくださいね(^-^)/

el
入院もなさったんですね..
入院はホント避けたいです😭
胎盤剥離(/Д`; こわいですね~
そのせいで痛かったんですね。
私もカッチカチに張って、ほんと心配でした😭
けど、昨日いったときはそこまでで..
安静にして、ちょっと変だなっと思ったら即病院いきます!ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
el
そうなんですね😭
私の体重が全然増えてないこと
2w前の検診から むしろ1kg体重が減ってることもあったのかもしれません。
初期から色々なトラブルで、安静言い渡されてきてて
お腹が人より張りやすいみたいで、余計赤ちゃんに栄養がいってないかも。とのことでした。
詳しく体験 書いて下さりありがとうございました。
家族から 「帝王切開なりそうやな」と言われ ビクビクしています😭😭
赤ちゃんのことはそこまで思い込まず、後期づわりもあり、しんどいのですがちょこちょこ栄養のあるものとりつつ、安静にしてます😭♥
Maiky
そうだったんですねーヽ(;▽;)ノ
私も中期、後期とずっと切迫でお腹がめちゃくちゃ張りやすく自宅安静したり入院したりでした!心配になりますよね(>_<)
結局帝王切開してみたら、胎盤が少しずつ少しずつ剥離していたようで、それが原因だったみたいです。臨月入ってから、カッチカチ状態と生理痛みたいなのが10分以上継続することがたまにあって、なんか変だなとは思ってたんですが、まさかの胎盤剥離だったので怖いなと思いましたヽ(´o`;
私みたいな例はまれだと思いますが、変だなと思ったら安静にするに越したことはないと思います。
怖い事書いちゃいましたが、心配ならとにかく安静一番です!(^-^)変だなと思ったらすぐ病院へ‼︎これを心がけていればきっと大丈夫です!