

さいとうさんだぞ
逆子体操すすめられたんですか?しなくていいと思います。

ママリ
私が習った方法と少し違う感じですが
めちゃくちゃキツかったです😭
お腹も大きいし…
結局2回しかせずでしたが
1週間後の逆子検診では戻ってくれてました😅

ままま
4回も逆子になってその都度体操してました😂
私は枕を縦にして顔と胸を乗せると楽でした。おしりが上がっていればいいはずなので、そのまま横向いてスマホいじったり…
📱_(:3 」∠)_こんな感じですね(笑)

しま
猫が伸びてるみたいなポーズですよね?
私は逆子体操が肩まわりのいいストレッチになって気持ちよかったです(笑)
顔は左右のどちらかを向いてたので、おでこが辛くなることはなかったです。
ただ、目安の15分しようと思うと何故か手がしびれてきて困りました😅
-
バルタン星人
わたしも胸郭出口症候群なので、手がしびれました🤣
- 11月12日
コメント