
4歳の子供が熱を出し、朝には元気になったが再び熱が上がり、病院に行くか悩んでいます。つわり中で子供を連れて行くのが大変で、インフルエンザも心配です。元気なので様子を見るか、皆さんはどうしますか?
昨夜4歳の子供が37℃後半の熱が出ました、
しかし朝には熱も下がり元気に遊んでいた
のですが、先程体が熱いので計ってみると
38.2℃の熱がありました💦
熱を測る前まですごく元気に遊んでいたので
全然気づけませんでした😥
明日病院に連れて行こうか悩んでいます💦
私事なのですが、現在つわり中で…もし
病院に行くとなると4歳の子と2歳の子を
連れていかなくてはなりません
今の季節インフルエンザなども流行って
いるので、そこに子供達を連れて行くのも
考えるものがあり…
しんどそうにしていたら、もちろんすぐ
連れて行くのですが💦元気なので
このまま様子を見ようかとても悩みます😥
皆様でしたらどうされますか?💦
- いちご好き(5歳0ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
元気があって8度2分くらいなら、ちょっと微熱かなーくらいだし、わたしならまだ様子みます。
連れて行って、逆に変な病気もらってきたらそれこそ大変ですし。
9度越えてぐったりしてきたり今と様子が変わってきたら連れて行くかなと。
このままお熱さがるといいですね😣
いちご好き
お返事ありがとうございます✨
今朝も少し微熱があったので、一応病院に行く事にしました💦
本人が元気なので、薬を飲ませながらこれ以上酷くならないように様子を見ようと思います😣