
赤ちゃんが来た人に嫉妬し、幸せを祝えない自分に苦しんでいます。なぜ望んでいない人に赤ちゃんが来るのか理解できず、辛くて落ち着かない気持ちです。
辛すぎて耐えられない😭
吐き出しさせてくださーい😭😭😭
2人目は当分いらないだの、仕事に専念したいだの言ってた人のところに赤ちゃん来たことを知らされて、とても黒くて苦々しい気持ちになっています
全くおめでとうって祝える気がしない
妬みでいっぱい最早憎いまである
なんであんな表向き望んでませんって言ってた人のところに赤ちゃん行っちゃうの?なんで?
私はこうやって人様の幸せを祝えないから赤ちゃんこないのかな
辛くて仕方ないです
辛くて辛くて落ち着かない😭😭😭
- ちっち(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント

チョコアイス
分かりますよ。子供産む気がしないとか言ってる人ほど、暫くして実は授かりましたって連絡ありました。その頃、私は人工受精して流産手術を控えてて、泣けました😓タイミング悪すぎて😥無事に産まれてたら、その友人の子供と同級生だったはず💦本当に辛すぎて、悔しくて自分が嫌な人になりますね😣

こてつ
お気持ち少しわかる気がします。
私の場合は妊活1年くらいの頃に、赤ちゃん作る気なかったのにできちゃってびっくりぃ〜って報告された時は、は??って言いそうになりました。
妬ましいですよね。こっちは必死で頑張ってるのになんで?って。
素直に祝えないのは当然だと思います。
-
ちっち
作る気無かったのに出来ちゃってびっくり…最高に聞きたくないセリフですねそれ…目の前にいたらにこやかに対応できる気がしない…
こてつさん、耐えましたね😭
ね、ほんとそうだよね、必死に頑張ってるもんね
共感してくださってありがとう!救われます😭💕- 11月11日

525
妊活頑張ってる時に
黒い感情はつきものです笑
もしかしたらひそかに
妊活をしていたかもしれないし
それはわからないけど
私も今に至るまで黒い感情はだいぶ湧いてましたよ〜
もうしょうがないです😂
欲しい時にできない
できないのに作らないの?とか言われたり…
一人っ子は可哀想だよ!
一人っ子確定のような言われ方をされたり……
きっとお腹が目立たないので
今でも2人目は?と言われます。もうほっといてほしいです…
ちっちさんのところにも
もうすぐ赤ちゃん来ます👶
-
ちっち
うわぁぁぁぁん!😭😭😭
ありがとう~ありがとうございますっ~リアルに涙でた!(笑)
525さんも黒い感情湧いてたんですね😢でもご懐妊!おめでとう!おめでとうございますっ☺️💕私の希望の人や~!!🙏🙏🙏✨
うんうん、密かに妊活してたんかもしれないけど、今の私にひ受け入れられる余裕もなくて…😩
ありがとうありがとうです
醜い私のところにも赤ちゃん来てくれるかな
不安ですが頑張るしかないですものね💪✨- 11月11日

SB
妊活中ってそうなるもんだと思ってます。だって頑張ってるんですもん。
1人目の時もすぐにはできなくて流産もして、落ちてる時の方が多いのに周りはすぐできるし、順調だし、そういう風にすぐできた人からはまだ?とか聞かれるし💦
1人目できたらできたで次は2人目は?もうすぐ?とか色々言われるし。
ほんと、こっちの苦労というか悶々としながら送ってる日々をなんだと思ってるんだってなりますよね!
-
ちっち
そうかぁそうですよね、頑張ってるんだもん、だから黒い感情になっちゃうのかな😢
SBさん、息子さんがうちの子と1ヶ月違いではないですか!親近感💕💕💕
そしてご懐妊!おめでとうございます👏👏👏👏✨✨✨✨
私もあやかりたい~💕- 11月11日
-
SB
息子、今日で2歳11ヶ月になりまして同い年ですね✨自分で何でもやりたい盛りでだいぶ振り回されてますが😅
2人目はやっとですよ💦もう諦めかけてました。2人目すぐできるって聞いてたんですけどって感じで私たちのとこには来てくれないんだと卑下してました。ちっちさんの元にも赤ちゃん来ますように😊馬力ながら念力(怖いってw)送りますw- 11月12日
-
ちっち
オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)
今日11ヶ月に!という事は来月の今日3歳に…!✨✨✨
うちの子は今週末の16日に3歳になるよ☺️💕ちょうど1ヶ月違いですね✨
2人目、すぐ来る人とそうでない人にわかれるよね💦私もダメかも…って思いながら妊活してる😭
SBさんとこにかわい子ちゃん来てくれてよかった!!嬉しい☺️💕
おおおー!念力を!受け取るでござる💪( ¨̮ 💪)(笑)
ありがとうございます~✨- 11月12日

とこ
私は義妹のときそんなかんじでしたよー。
「まだ考えてなかったのにできてて」って言われて、すぐ返事できませんでした。
私は1年近く病院通ってて全然だめで、でも義妹が2人目できたから実親からも「2人目は?」が多くなったし、私だって妊娠したいのに。すぐできるなら苦労しないですよね。。
虐待とかする人に限って子だくさんだったり、ほんとなんなのって思います。
もうすぐ年賀状の季節なので、友人の妊娠・出産報告もあるんだろうなーと思って今から憂鬱です。
-
ちっち
わあぁ…まだ考えてなかったんなら避妊したら!?って言いたくなってしまう😩
ご両親そんなこと聞いてくるんですのーー!?きつ…きっつー!😭😭😭辛かったですね、ほんと心えぐられるわ…
ね、ほんとそれ…
虐待死させる所に3人とか子供いたりするじゃないですか
なんなの…どういう事なの…って思います😩😩😩
わー!年賀状!
ぶっちゃけ、年賀状に子供使うの反対派なんです私💦よその子供に全く興味持てない…
そんな年賀状で自慢されても…ってなっちゃう😂- 11月12日
-
とこ
そうですよね。考え過ぎてなかったからすぐできたって言いたかったのかもしれないですけど、通院しないと妊娠できないのがわかってるのにどうしろと、って思ってしまいました。
母も妊娠しにくくて大変だったはずなんですけどねー。年齢のこともあるし、早く産んだら、って言いたいんだと思います。
虐待のニュースはほんと悲しくなります。生まれてくるところ間違えてるよー!って思います。
年賀状は結婚してからすごく気を遣うようになりましたね。
友人も子どもいる人といない人がいるから写真のはどうなのかなと思いつつ、親戚の人は子どもの写真を喜んだりするし、2パターン作るのはめんどうだし。。- 11月12日
-
ちっち
相手の気持ちも考えられるともこばさん、本当に素敵だと思う😭💕
私今とても無理で…
でも何とか!踏ん張りたいと思います💪( ¨̮ 💪)
年賀状、そうですよね…
親戚の方は喜んでくれると思うと…むむむ🤔2パターン作るのは確かに大変💦
気を使いますよね😭- 11月13日
-
とこ
そんなことないです。心の中は黒いモヤモヤでいっぱいです。
もうすぐ排卵日だから気持ち切り替えて頑張ります(>_<)
年賀状は結局家族写真になりそうです。
子どもオンリーでない方がいいかなと。。
親戚はみんな遠方なので会う機会がなくて、写真だと様子がわかって嬉しいみたいです。- 11月13日
ちっち
うわわ!それです!タイミング悪すぎて😭😭😭私も今日めちゃくちゃメンタルが落ちてる日だったのでホント最悪なタイミングで知らされて、もぉぉぉってなってます😭
うんうん、そうなんですよね、悔しくてつらい
私には手に入らない未来かもしれないって思うと尚更😭
共感してくださってありがとうございます💕💕💕