
コメント

🏃♀️
母乳は欲しがるだけあげて大丈夫ですよ!
3ヶ月の頃はそんな感じでしたし、未だに授乳は7回あります😂

かおり
母乳は欲しがるだけって言われてて、その頃は夜中も頻繁に授乳してたので10回以上は上げてました…
離乳食始まってやっと回数が減ってきたところです!
-
ママリ
コメントありがとうございます🥺
10回以上あげられてたんですね!!
うち夜中は4~5時間ほど開くのですが、日中は動いてるからか頻繁に欲しがって、全然授乳の回数減ってないのであげすぎなのかと心配してました😂
離乳食始まってから徐々に減っていくんですね🤔- 11月11日
-
かおり
今はたくさん離乳食食べてくれますけど、7ヶ月くらいまでは落ち着きませんでした…
なんなら15回くらい上げてたかもしれないです😅
今はやっと5~7回くらいまで落ち着きました!- 11月11日
-
ママリ
15回だと多いですね!!😳
離乳食始まったらどうなることやら…
周りからも少しあげすぎじゃないか指摘されてこちらで質問させてもらったのですが、大丈夫ということでかおりさんのような先輩ママさんのご意見、体験談を教えていただき、大丈夫だと思うとすごく安心しました😊
ありがとうございます!!- 11月11日
-
かおり
今は3時間くらい寝てくれるようになりましたが30分から1時間で起きたりしてホントきつかったですね…
授乳しても寝てくれないこともありましたし、置いたら泣くしでしんどいですね…😅- 11月11日
-
ママリ
それはキツいですね😭
日中うちはそんな感じです!!
夜はまとまって4~5時間寝てくれるので助かってますが、お昼寝まったくしないので日中はやりたい事ができないです💦💦- 11月11日

退会ユーザー
泣いてお腹空いてそうならその度にあげてます✨
日中は3時間もたないことがほとんどですよ☺️夜中は間隔が少し開くのでその分昼間頻回でも良いと思ってます♪日によって9回とかになっちゃう日もあるし...気にしたことなかったです😅
-
ママリ
コメントありがとうございます🥺
うちも夜中は間隔が開いてきたので楽ですが、日中は動くからか頻繁に欲しがって😂
同じ方がいて安心しました!!- 11月11日

ままりん
16日で3ヶ月になります!
少ない日で8回多いと12回とかあげてますけど、気にしないでほしがったときあげてます( ¨̮ )
-
ママリ
コメントありがとうございます🥺
うちも欲しがった時にあげてるのですが、ムチムチ度が増してきてあげすぎか心配になりました😂笑- 11月11日
-
ままりん
うちもかなりむちむちです!笑
すごい泣くし喋るし動くし、母乳は消化早いからたくさんあげます☺️- 11月11日
-
ママリ
うちもです!!
すごい泣くし喋るし動きますよね!!
泣きすぎて最近声枯れてますもん😂笑
母乳はどんだけあげてもいいとは聞きますが、3ヶ月なのにあげすぎか気になってました😂笑- 11月11日
-
ままりん
うちの子も声枯れてます😂
最近黄昏泣きがすごくてさらにハスキーになってきました(笑)
うちの妹がもうすぐ5ヶ月の子どもがいますが、息子と同じくらいの回数飲んでるのでまだまだあげていいと思いますよ(^^)- 11月11日
-
ママリ
うちも黄昏泣きすごいです😭
こっちも泣き声のオンパレードでしんどくないですか??😭笑
5ヶ月のお子さんもゆうままさんのお子さんくらい飲まれているのなら、いままで通り欲しがればあげるスタイルでいきたいと思います!!笑
ちょっと周りからあげすぎじゃないかと指摘されて心配になっていたのですが、安心しました😊
ありがとうございます!!- 11月11日

るる
同じく完母です。母乳は時間とかは気にせず欲しがるとあげていいそうですよ!
うちは1日10回以上だと思います。
上の子は9、10ヶ月とかになると外出時のみ3時間あいたりもありましたが、1歳2ヶ月で断乳するまで3時間空くことはあんまりなかったです(^^;)
-
ママリ
コメントありがとうございます🥺
10回以上あげられてるんですね!!
うちも外出時は基本3時間は開くかもしれません🤔
家にいると手足をよく動かし、よくお話してくれるので頻繁にお腹が空くのかもしれません😂笑- 11月11日
ママリ
コメントありがとうございます🥺
最近ムチムチ度が上がってきてかわいい半面、あげすぎなのでは??とも思ってました😂