

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
揚げ物
揚げ出し豆腐
ひじきの煮物(野菜も沢山)
RF1/2みたいなちょっとおしゃれなサラダ
魚の南蛮漬
です(^^)

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
頃に色んなお野菜が一気にとれるサラダ系や煮物系があるとかなり助かります🤣
酢豚とかも若干面倒なのでお惣菜でグラムいくらとかだと嬉しいです⭐️
パック詰めだと少なくてメインにはならないので😓
-
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
頃←手頃 です(笑)
- 11月11日

ままり
豆腐と鶏のハンバーグを今日お惣菜屋さんで初めて買って、また買いたいと思いました^ ^
1歳半のうちの娘もパクパク食べてて、ひじきや野菜もたくさん入ってるのが嬉しかったです。自分で色んな具材用意して作るの手間なので。

まめた2902
お惣菜よく活用してます!
お惣菜屋さんのものってどうしても味が濃いめなので、子供に食べさせることを考えるとちょっと薄味のメニューがあったら有難いなと思います!
個人的には家ではなかなか作れないチャーシューとか角煮とか揚げ物系をよく買います!

シンママ
バランスが考えられたプレート、自分で買うにはめんどくさい野菜が使われてるとか、とにかく品目がおおいもの!!そして絶対からあげ笑笑

ココ
魚料理が嬉しいです😊!

ひなまま1024
うちも味付け薄めがいいです。なんか全てが濃くて💦あと化学調味料つかってないと嬉しい。
買うのは煮物ですねー。ひじきとか、切り干し大根とかです。白和えも面倒だから嬉しい。

ひとむ
わたしも出汁のきいたこどもに食べさせられそうなものが嬉しいです😊
あとは揚げ物!家ではやらないので😊
あと彩り豊かなメニューサラダとか野菜つかったものですね!😊
家のものって茶色になりがちなので😊

ママリ
種類の豊富なサラダですかね🤔
他はマリネとかローストビーフとか揚げ物。
ハンバーグとかでもとにかく彩り良くて美味しければ良いです😋

meg
あくまで理想ですが、量り売りとかあれば良いなと思いました💡
子供と一緒に食べるなら、なるべく旬の素材と味付けにこだわったものが嬉しいですね💕
メニューじゃなくてすみません🙏

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。とても参考になりました。
コメント