※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐥チミ
産婦人科・小児科

肌がかゆくてヒルドイドを塗ったら肌がボツボツしてきた。薬が合わないのか病院へ再度受診した方がいいでしょうか。

生後10ヵ月の娘です。
ここ2.3週間前から肌をすごくかきむしります。夜も肌が痒いのか頻繁に起きてぐずります。
先週木曜に小児科を受診したら肌は乾燥してる感じはないねと言われ、いちをヒルドイドを処方してもらいました。
ヒルドイドを塗り始めてから肌が少し鳥肌のようなかんじになってしまいました。(色はなくボツボツしています)
これは薬が合わなかったのでしょうか?
もう一度病院を受診したほうがいいでしょうか?

コメント

ふじのがや

乾燥でないなら衣類の繊維とかが合わなかったとか?
再度受診するなら小児科より皮膚科がいいと思います。
息子も今時期鳥肌っぽくなってます。赤く炎症してないなら大丈夫だと思いますが…
薬でかきむしり行為は落ち着いたんでしょうか!?
薬の前にワセリンなどで保湿をしっかりするのも大事です‼︎

  • 🐥チミ

    🐥チミ

    突然合わなくなったりするのですかね?
    赤くはなっていないです。全体的に肌がざらざらしているようなかんじです。
    まだ少しかいてます😣
    ワセリンがいいのですね!試してみようと思います!

    • 11月11日
ショコラ

痒そうなのは、かわいそうですよね。

肌に触れる衣類の洗剤とかも可能性としてありそうですよね。

うちは肌に触れる物は今もアラウや、さらさをまだ使ってます。

あと、うちの娘も痒くて掻きこわししたので、定期的に皮膚科に連れてってます。

今は、ワセリンと部分的に付ける薬をもらってます。

後で写メ送ります!

  • ショコラ

    ショコラ


    これです。
    ステロイドだけど、部分的に使ってます!

    • 11月11日
  • 🐥チミ

    🐥チミ

    旦那が柔軟剤が痒くなってしまうのでもしかしたらそれもあるかもしれないですよね😔
    うちの子もかきすぎて傷ができてしまってます。
    この薬処方されました!でもステロイドだったのであまり使わないようにしてます😅

    • 11月11日
  • ショコラ

    ショコラ

    うちも本当に酷い所だけ使ってます。

    ヒルドイドは小児科で処方してもらう事もありますが、皮膚科はワセリン率高めです。

    ワセリンの方が保湿高くて、良いですよ!

    • 11月11日
4匹のこっこちゃん

わたしなら、皮膚科受診してみます!

  • 🐥チミ

    🐥チミ

    皮膚科行ってみようと思います!

    • 11月11日
deleted user

私自身アレルギー体質なので痒い辛さは良く知ってます💦💦

娘も乾燥してる時にはヒルロイドローション🧴をお風呂上がりに塗ってあげてます。

ステロイドをあまり使いたくないのは分かりますが痒いのは本当に辛いんです。ステロイドもうまく使えば昔と違ってそんなに悪いものでもありませんよ。ステロイドを使って早く治してあげてから落ち着いたらヒルロイドを使って保湿してあげたらいいと思います。