![ももメロディ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来年3月に長野県へ親友の自宅リフォーム祝いへ向かいます。お祝いを渡し…
来年3月に長野県へ親友の自宅リフォーム祝いへ向かいます。
お祝いを渡した後、
ついでに2泊3日ほど夫婦旅行を楽しみたい計画です。
子宝祈願をしようと思います。
『質問』
公共交通機関から近い神社またはお寺を教えて下さい。
「回答例」
◯◯神社
□□駅からバスまたはタクシーで△分
『補足』
親友夫婦は芸能人の唐沢寿明さんご夫婦のような
「あえて子供を作らず、夫婦のみでの生活を謳歌する主義」の為、子宝祈願の場所を聞く事は控えています。
また、私たち夫婦も妊活が出来る期間はあと数年です。
その為、親友夫婦の生き方も素敵な人生の選択肢として好意的に受け止めております。
- ももメロディ♪
コメント
![まるみる✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるみる✩
長野県のどちらにお越しですか😊?
長野県も広いのでどの辺か書いていただけるとわかりやすいです✨
![おるたな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おるたな
『質問』
長野県のどの地域かある程度絞って教えてください(^^)
「解答例」
〇〇温泉の近く
〇〇という観光地に立ち寄り予定
〇〇地域(諏訪、南信、北信、木曽、松本など)
長野県、広いですし、素敵な所がたくさんあります(*^^*)✨
見所のある大きな神社やお寺もいくつかありますので、お好みの場所が見つかると良いですね😋
-
ももメロディ♪
コメントありがとうございます。
星野リゾート内にある
『とんぼの湯』へ立ち寄り予定です。
(о´∀`о)- 11月11日
-
おるたな
軽井沢ですね(*^^*)✨
観光で移動をする方向が全く明後日の方角だったらすみません😅
上田市のしなの鉄道・別所温泉駅から徒歩10分のところに『北向観音(常楽寺)』があります✨
とても雰囲気のある温泉街を抜けると古~いお寺があります。
ピンポイントで子宝祈願をされる方はあまり見かけませんが、
境内に愛染明王が置かれていて縁結びや夫婦円満の祈願される方が多いです(*^^*)
ハート型の葉っぱの立派な「愛染かつらの木」もあったり見所が多いお寺です✨
また、同じしなの鉄道で別所温泉駅の手前の下之郷駅から徒歩5分に「生島足島(いくしまたるしま)神社」があります。
諸説ありますが、ここが日本の真ん中!とうたっています。
こちらは珍しく本殿の土地自体がご本尊のようにされている神社で、
パワースポット巡りでよくお客様がいらしています(*^^*)
長くなりすみません😣
お寺や神社も素敵ですが、
ローカルな「しなの鉄道」自体もとても雰囲気が良くて大好きな沿線です😊✨
ご旅行の参考にしていただけたら嬉しいです(*^^*)- 11月11日
![アンポンタン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンポンタン
長野といったら善光寺だと思います。国宝に指定されている古くからある有名なお寺です。善光寺下駅から徒歩15分くらいです。
-
ももメロディ♪
コメントありがとうございます。
候補に入れさせて頂きます。
ヽ(・∀・)ノ- 11月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長野県内で子宝祈願だったら、上田市にある生島足島神社です😌
上田電鉄別所線下之郷駅から徒歩5分です
-
ももメロディ♪
コメントありがとうございます。
駅から近い神社は魅力的ですね。
候補に入れさせて頂きます。
o(^-^o)(o^-^)o- 11月11日
![ひよこまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこまめ
車で来られる感じですかね?
上田駅~下之郷駅までは、今は台風の影響でバスになってます!
生島足島神社は、
男と女のシンボルの神様があって、子宝の神様もいます。
一番のところだけお参りしがちですが、全部お参りするといいですよ!
因みに本殿の後ろにある神様にお参りは必ずした方がいいですよ!
松本の四柱神社も子宝の神様います!
二人目のときはここのお守り買いました!そしたら2ヶ月後に息子が来ました!
長野県じゃないんですが、
飛騨高山の飛騨大鍾乳洞の出口に、子宝の神様があってそこは2回行きましたがそこも◎です!
-
ももメロディ♪
コメントありがとうございます。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワ
台風の影響を忘れていました。
実は今回、マイカー利用無しです。
出来るだけ、公共交通で移動を予定しています。- 11月12日
![ももメロディ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももメロディ♪
皆様コメントありがとうございました。
旅行の参考にさせて頂きます。
d=(^o^)=b
![モカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モカ
おすすめ3ヶ所あります!
前出ですが、
①上田 生島足島神社
とても良いです(*^^*)
もともと夫婦で神社仏閣巡りが好きで、ここが一番ご利益があった感じがします。
初詣→子宝祈願→赤ちゃんできて→安産祈願→お宮参り
しました(*^^*)
息子もすくすく元気に育ってます。
②軽井沢 熊野皇大神社
軽井沢駅からタクシーやバスで15分くらいでしょうか。
群馬との県境の山の方にあります。景色は抜群です。
県境ということで限界突破のお守りや、道開きの八咫烏(やたがらす)のお守りが人気です(*^^*)御神木のシナノキの周りを願い事をしながらまわるといいそうです。
あまり目立ちませんが、そのシナノキの右奥からちょっと山の方に入ると小さなお社があり、そこが本社なのですが、そこをお参りするとより良いと思います(^^)
③中軽井沢 長倉神社
中軽井沢駅から徒歩5分くらい
境内に小川が流れていて駅から歩いて散策しながら行けちゃいます。桜や紅葉がきれいです。
長々とすみません、素敵な旅行になるといいですね♫
-
ももメロディ♪
コメントありがとうございます。
返信が大変遅くなり、失礼いたしました。
(//∇//)
とても詳しく記載頂き、分かりやすいです。
駅からはタクシー移動しようと思います。- 12月9日
ももメロディ♪
コメントありがとうございます。
まずは北佐久郡軽井沢へ向かう予定です。
(・ω・)ノ