※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

妊娠7週1日で生ハムを食べてしまい、トキソプラズマの検査を受けたが結果が心配。リステリア菌も気になる。明後日病院で相談予定。


現在7w1dです。

妊娠に気がついた頃なにも知識がなく
生ハムを食べてしまいました😢

病院の先生に相談したところ
トキソプラズマの抗体検査をしてくれました。

しかし、2週間経ってからの検査が効果的なことを
しらず、たべてから1週間後に検査をしました。

明後日結果を聞きに行きますが、もし陰性なら
また採血してもらおうと考えてます。

トキソプラズマの検査された方いらっしゃいますか?
とっても不安でなるべく考えないように
してますが、子供に影響が出る可能性とあると
聞き、不安が消えません。

又、粉チーズのナチュラルチーズイタリア産(パスタにかかってたりするくらいですが、、)もたべてしまいました。

リステリア菌が怖いです。

明後日病院の先生に相談しようと思います。

色々不安になりますね笑

コメント

ぶたまんまん

私も初期の頃何も知識なく
生ハムもチーズもその他の生物とかも食べてましたが何もなかったですよ😂😂
不安だとは思いますが
今後気を付けたらいいと思います!!

  • m

    m

    コメントありがとうございます! 実際に問題があった一例は少ないですよね😭
    不安にならないよう、これからは気をつけたいと思います(^^)ありがとうございます!!

    • 11月11日
deleted user

検査はしてないのですが…
私もどうしても生ハム食べたくて妊娠中食べたことがあります😂
生卵も食べたし刺身も食べたし(私の地元は鳥刺しも有名なので鳥刺しも帰省時に食べました😅)チーズはそもそも知らなくて普通に食べてたし…

検査もしてないですが息子は何事もなく無事に育ってます!あまり心配しすぎないでくださいね☺️

  • m

    m

    実際に食べてしまっても元気に生まれてきてくれる子は多いですよね😭元々心配性で気にしすぎな所もあるのでコメントいただいて少し安心できました☺︎ありがとうございます!🥺

    • 11月11日
deleted user

確かに妊娠中は免疫が下がっているので妊娠前よりはトキソプラズマなどに感染する可能性は上がるかもしれませんが、それでも感染の可能性は低いです!
日本で食べたものならなおさら衛生管理はしっかりしていると思うのでこれから控えるようにすれば問題ないと思いますよ✨

  • m

    m

    たしかに、海外と比べたら衛生管理しっかりしてますもんね。これからは心配事を増やさないために気をつけて行きたいと思います(^^)わざわざお返事ありがとうございました🥺🥺

    • 11月11日
プー子

私も外食した時に牛カツ食べたんですが、大丈夫なのかな…と思いながら切り身の赤い血の味がするものを食べてしまい、大変後悔し、抗体検査をお願いしました。
その後、試食でマスカルポーネクリームのお菓子も食べ…
先生は大丈夫と言ってましたが不安でしたが昨日結果が出て陰性でした。
不安になる気持ちはとても分かります!
特に初期はかかりにくいと聞きますし、心配しすぎない方がいいと思います^_^

  • m

    m

    陰性でよかったですね!!
    明日結果出るのでドキドキです。どんな結果であれなんとかなることを祈ってます😭

    • 11月12日
k

同じくナチュラルチーズ食べてしまいました。
その後無事でしたか?

  • m

    m

    無事に元気な男の子が産まれましたよ!!!✨トキソプラズマの検査も陰性でした!
    検査受けたらより安心ですよー!

    • 1月9日
  • k

    k

    コメントありがとうございます!
    同じくパスタにかかってる海外のナチュラルチーズの粉チーズを食べてしまいました😓

    トキソプラズマは検査するイメージですが、
    リステリアの検査はできるもんでしょうか?

    • 1月9日
  • m

    m

    不安になる気持ちすごくわかります。でも粉チーズでしたら微量ですし、赤ちゃんに影響する確率はとっても低いよってお医者さんに言われたの覚えてます。下痢などのやなにか症状がなければきっと大丈夫です。リステリアは検査受けれはないそうです!とにかく信じましょう!✨✨大丈夫ですよ!😊😊

    • 1月10日
  • k

    k

    ありがとうございます!
    安心しました😭

    • 1月10日