子育て・グッズ 痙攣予防って座薬以外に何かできることありますか?子どもが発熱しました… 痙攣予防って座薬以外に何かできることありますか?? 子どもが発熱しました。 2ヶ月前に熱性痙攣したばかりでまた再発するのが怖いのですが、、 通ってる小児科には先程受診し、痙攣予防のダイアップは予防で使ってもあまり意味がないから様子見るしかないと言われました。 本人も少ししんどそうにしてます。 今、座薬以外で痙攣予防するならば何かできることありますかね?😂😭 最終更新:2019年11月11日 お気に入り 小児科 熱性痙攣 ねこねこ(3歳1ヶ月, 5歳0ヶ月, 9歳) コメント れあまま 痙攣の予防は出来ないですよね💦 上の子が熱の度に出てたので毎晩寝ずに看病してました😔 11月11日 ねこねこ そうですよね😭お熱の度に出てたんですね😭 ありがとうございます。今晩は注意して看ようと思います。 11月11日 おすすめのママリまとめ 小児科・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ねこねこ
そうですよね😭お熱の度に出てたんですね😭
ありがとうございます。今晩は注意して看ようと思います。