※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろこ
子育て・グッズ

1歳で断乳したが、乳が出ている。透明と白く、粘りがある。張りや痛みはない。絞る必要はあるかどうか。

1歳を区切りに断乳したんですが
今日まだ出るのかなと試しに少し搾乳したんですが
透明と白とまだらに出て粘り?があったのですが
このままほっといていいんでしょうか?
出なくなるまで絞った方がいいんでしょうか?
ちなみに張ってもないし痛くもないです🙆‍♀️

コメント

はる

あげなくなると自然に出なくなってくるので、よっぽど張って痛くなるなどの症状が無ければ何もしなくて大丈夫だと思います!わたし自身何もしなかったので

  • しろこ

    しろこ

    このままほっておいて大丈夫ですかね?🤔
    粘り?があったのも気になってしまって🤔

    • 11月11日
まる

最初のうちは毎日絞って、1週間開けて絞る、次は2週間開けて絞る…って感じで出なくなるまでやりました。
(お風呂で三角絞り?してました)
1ヶ月経ってもチロ〜っと出るんですよね💦

私も張ったり痛みは無かったんですが、放っておくと乳腺が詰まって次妊娠した時に母乳の出が悪くなるかもと聞いたので😵

  • しろこ

    しろこ

    やはり少し絞った方がいいんですかね?
    パッタリやめてしまったので
    今日糸引くようなとろーっとしような粘り?があるのが気になってしまって🤔

    • 11月11日
  • まる

    まる

    だんだん固まってきてるのかな?と思います。
    完全に出なくなるまで絞らないといけないみたいです😵

    完全に出なくなるまで2週間や3週間に一回は絞ってました🙋‍♀️(頻繁に絞ると刺激して母乳を作ろうとするので間隔をあけるといいそうです)

    • 11月11日