

りー
誰も刺していない新品の針なら感染の可能性は低いです。
不特定多数の人か使用していた針なら周りの人に言わないだけで誰かがチクっとしている可能性もあります。ただ、医療用の注射針と違い、裁縫用の針は内腔がないので針に血液が停滞しにくく、しかも誰かが過去に指していたとしても針が乾燥していたらウイルスも死んでいるとは思います。
実は看護師で3ヶ月前に裁縫している患者さんのまち針をさしてしまったことがあり、そのときにいろいろとネットでも調べました。妊娠中なので念の為、職場で感染症の検査してもらいましたが、問題ありませんでした。過剰に不安になる必要はないと思いますが、不安でしたら産婦人科の医師に相談してみてもいいかもしれません。
コメント