![もこたんとちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴよまま。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよまま。
内診をした衝撃で
陣痛がくることがあります!
わたしもそうでした!
![橘♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
橘♡
この間隔ならすぐ本陣痛なりますよ
電話した方がいいです^^*
頑張ってください☆
-
もこたんとちこ
1時間ぐらいしか測ってないのですが、いいんでしょうか?前駆陣痛も先日あったので、どちらか迷ってます(;´ρ`)- 4月26日
-
橘♡
1時間でもう5-6分なら充分だと思います
とりあえず電話するべきだと思います
あとは産院がどうしたらいいとか指示出してくれますから
家から産院が遠いなら来てって言われるかも- 4月26日
-
もこたんとちこ
寝ながらちょっと唸ってた所もあったので…10分間隔から始まるもんだと思ってました^^;- 4月26日
-
橘♡
長男の時間隔計らなかったのですが、最初うーんって唸るぐらいから始まって、しばらくうーんうーんが続きもしかしたら陣痛なんじゃないのかってなって電話したら近かったのもあり1度みてみましょうってことで入院準備して病院行ったら行ってしばらくしてから急に痛くなり始め陣痛ですねーって言われてそのまま病院になりました
その時で子宮口4cmぐらいでしたが多分5-6分くらいの間隔に感じました- 4月26日
-
もこたんとちこ
唸ってたんですねΣ( ̄□ ̄;)!!
一度電話して確認してみます!
そして、来てと言われたら旦那叩き起して行きます(笑)- 4月26日
![テンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テンちゃん
電話してみて下さい!私も内診グリグリしたその日の夜に同じような感じの陣痛がきて、その日に産まれましたよ!!
頑張って下さい!!!☆
-
もこたんとちこ
腰痛からの陣痛なんですね(><)
はじめは、腰痛いなーとしか思ってませんでしたが、陣痛とは…今日のうちに産まれてくれればいいのですが…- 4月26日
-
テンちゃん
腰からの人もいますよ!わたしの周りでは腰から陣痛の人が何人かいました。
その感覚の時は私もまだまだ我慢できる痛さでしたが、間隔が縮まると共に痛みは増していますよ( ̄▽ ̄)- 4月26日
-
もこたんとちこ
我慢できるからどうしましょう状態に近いです(笑)間隔狭まるってくるのは怖いですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 4月26日
-
テンちゃん
いや、ほんとに私も二分間隔になるまで痛みが余裕で妹達とメールしてました笑
でも二分をきるとただただ叫んでました(^◇^;)- 4月26日
-
もこたんとちこ
叫ぶΣ( ̄□ ̄;)!!
私も今、こうして返信出来てるのが不思議です^^;- 4月26日
-
テンちゃん
頑張って下さいね☆今日可愛い可愛い赤ちゃんに会える事を願ってます(^^)- 4月26日
-
もこたんとちこ
今日会えればいいのですが…
痛みがなくなっているような気がしますΣ( ̄□ ̄;)!!- 4月26日
-
テンちゃん
こんな時間ではありますが、お腹が張ったり痛みが来た時に動いて下さい!私はよくその場で小走りのように動いてました!!笑- 4月26日
-
もこたんとちこ
入院を開いて詰めてなかったもの詰めて、ベッドに横になったら…
痛みはどこへ??というような感じになってしまいました(笑)- 4月26日
-
テンちゃん
あれだけの短い間隔から痛みが遠のいてしまう事もあるんですね(;_;)
でしたら自然に任せましょう☆少しでも寝れる時に睡眠を(^^)陣痛が来れば痛みで目が覚めると思うので!
もし睡眠を妨げてしまってたならすみませんT^T- 4月26日
-
もこたんとちこ
痛みがそれほど強くなかったのかなと…慣れてしまったような気がします^^;
後は、赤ちゃんに任せて体力温存しますね!!
ありがとうございます!- 4月26日
![さんがつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんがつ
私も最初から5分間隔でした!
しかも、最初は生理痛の少し重たいくらいの痛さ…
どんどん痛くなるけど、耐えられる程度が1日続きその日の夜には痛くて病院電話したらそのまま入院し、出産しました!
頑張って下さい!
-
もこたんとちこ
いきなり5分もありですかΣ( ̄□ ̄;)!!
1日耐えられたとか凄いですね(;´ρ`)
私、既に心折れそう(笑)
頑張ります!!- 4月26日
![ぴよまま。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよまま。
あるあるですね!
わたしもなりました!
何も無かった時、大袈裟って
思われたくなくてなるべく電話しないように
してました。笑
無理はし過ぎないで下さいね。(*^ω^*)
-
もこたんとちこ
旦那を起こすのに気が引けるので、病院行って何もないですって言われたらナンダヨーってなるので、電話に手が届きませんw
無理だけはしない様にします!!- 4月26日
-
ぴよまま。
痛みに強い人だと、余裕でいたら
病院ついた時には子宮口全開で
そのまま分娩室!なんてことも
あるようです。😲😲
私には考えられませんが。😏笑
まだ前駆陣痛なのかなー?
次の健診はいつですか?- 4月26日
-
もこたんとちこ
痛みには弱い方です(笑)
全開まで大丈夫とかでは無さそうな気がします^^;
次の検診は、5月2日です(><)昨日25日に検診行ったばかりです(;´ρ`)- 4月26日
-
ぴよまま。
じゃあ同じタイプですね。😊笑
叫ぶくらい痛くなるのでその時には
病院にいるようにしましょう。😌👍
5/2までには赤ちゃんに
会えるような気がしますね。😊💓- 4月26日
-
もこたんとちこ
叫ぶ時にはもっと早めに電話してみます!近所迷惑にならない程度に(笑)
5月2までに頑張って出てきて欲しいものです(♡´艸`)
3日からお祭りで、交通規制が掛かるのでそれだけは避けたいです(笑)- 4月26日
-
ぴよまま。
ちなみにおしるしはまだですか?
痛みはじわじわやってきますからね~。笑
交通規制!😲😲
それはあかーん。笑
最悪、車やタクシーじゃなくて
遠慮なく救急車呼んじゃいましょう!
その方が絶対早い!(*^ω^*)- 4月26日
もこたんとちこ
内診された時びっくりしましたが、そんなにグリグリされた感じはしなかったので…
ありがとうございます!
ぴよまま。
私もグリグリされた感なくて
全然痛くないじゃん。って
思ってたらその日のうちに陣痛きて
産まれちゃいました!
近いですね!頑張って下さい。😊💓
もこたんとちこ
これが陣痛なの??って感じで腰痛が定期的にきたので、少し拍子抜けしています^^;
ぴよまま。
私は生理痛と同じ痛みが定期的にありました。
病院には連絡しましたか?😌
わー!もうすぐ大仕事ですね!
頑張って下さい~。😆💓
もこたんとちこ
それが…まだしてません(;´ρ`)
痛みが遠のいてってる気がして(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)