
自然分娩で計画無痛分娩を希望する方に、出産時期や子宮口の開き具合について教えてほしいです。母のサポートが必要で、39週2日以降の出産を希望しています。
上は自然分娩で、経産婦で計画無痛分娩した方に質問です。
何週何日で出産しましたか??
その時、既に子宮口開き始めていましたか??
12月20日予定日で上の子のサポートを母にお願いしますが、母が12月15日からしか来れないとのことで。
今回初めて計画無痛分娩希望していて、39週2日以降で出産できればと思うのですが、みなさんどのくらいで出産されているのでしょうか。
産婦人科に、母のサポートの関係もあるから1ヶ月前くらいには予定日が知りたいと話したところ、38週にならないとわからないと言われました💦
ただ、これまでの経緯から
7年前に40週で子宮口0cm分娩時間34時間
2年前に40週3日で子宮口0cm分娩時間9時間なので、予定日がそこまで前倒しになることはないかな、、とは言われています🥹
母が来てから入院できるのか、子供のことが心配です🥹
- こなん(妊娠16週目, 1歳8ヶ月)
コメント

こだ
お盆休みに退院日を合わせたくて38週3日の日に計画無痛の予約をしました!
病院からは39週以降の方がいいよーと言われたのですが、無理やり38週にしました😂
子宮口は1.5センチしか開いてなかったですが、バルーン入れただけで陣痛きたので促進剤使わずに6時間で生まれました☺️

ママちゃん
38w1dで計画組みました!
子宮口は2センチでバルーンなどはせずに2時間錠剤で様子見し点滴の促進剤入れてからは6時間で産まれました!
-
こなん
予定日は、いつ先生と話し合って決めたのですか❓私は38週頃にならないと予定日が決められないと言われています🥹
38週で2cmはすごいです。予定日まで子宮口0cmの経験しかないので、スムーズに進むのかとても不安です😥- 8時間前
-
ママちゃん
36週後半で予定組みました!
赤ちゃんも大きくて下がって来てたので!!
2人目も計画分娩で子宮口開いてなくバルーン入れましたがその日の夜に生まれましたよ!!- 7時間前
こなん
ある程度こちらの都合も聞きながら予定日組んでくれるのですね!私はできるだけ39週以降で産みたいので、だとしたら助かります😮💨
子宮口が既に開いているっていう経験がないのでそのへんどうなるのかわからないのですが🥲