※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rina
子育て・グッズ

1ヶ月半の娘が鼻づまりで苦しそう。取れない鼻くそが心配で眠れない。鼻呼吸が大事な新生児なのでアドバイスをお願いします。


こんばんわ、1ヶ月半の1児の娘を育てています😌

鼻づまりがひどいらしく、娘が
フガフガいいながら寝ています。
取れる範囲の鼻くそは取りましたが
見えないところにあるみたいで
取れる感じもありません。

とても苦しそうで心配です。
新生児は特に鼻で息をしているので
息ができなくて死んでしまうのではと
不謹慎ですが、そう考えてしまい寝れません。

よろしければアドバイスください、お願いします!

コメント

あやのーる

鼻づまりは最近ですか?

うちらずっとそうです。
1ヶ月健診の時に先生に聞いたら
鼻の穴がまだ小さいからそうなるみたいです。

鼻水を吸うのは持ってませんか?
あるなら、それで一度吸ってみてはどうですか?

  • Rina

    Rina


    コメントありがとうございますm(_ _)m

    鼻づまりは最近からです‥
    鼻の穴が小さいと鼻づまりなるのですね(._.)
    鼻水トッテは持ってますが、詰まってるのは
    鼻くそっぽいのですが使えますかね‥
    一度使ってみることにします、

    心配で仕方ないですよね、
    特にあまり泣かない娘なので
    私も同じく何回も息してるか確認します‥


    アドバイスありがとうございます!

    • 4月26日
  • あやのーる

    あやのーる

    鼻くそも吸ったら出てくるとは思います。

    最近なら、風邪とかもあるかもですね(´・_・`)
    様子見て、病院に行くのもありだと思います。

    ちゃんとしたアドバイスになってなくてすいません。

    • 4月26日
  • Rina

    Rina


    鼻水トッテって吸ってみることにします(._.)

    そうですね、寒くなったり暑くなったりで
    風邪はあるかもしれないです‥
    もく少し様子見て 本当に苦しそうならば
    病院行ってみることにします(._.)

    いえ、とても心強いです、
    ありがとうございました(;_;)

    • 4月26日
  • あやのーる

    あやのーる

    ぐっとアンサー
    ありがとうございます。

    ほんと、何もなければいいですね。

    大人でも鼻づまりはしんどいですもんね(ー ー;)

    • 4月26日
  • Rina

    Rina


    こんにちは!おかげさまで
    安心して寝れました(;_;)
    何もなければ安心です!
    今日の朝 でかい鼻くそがとれ
    少し楽になったみたいです(;_;)

    大人の鼻づまりはひどいですよね😂

    • 4月26日
  • あやのーる

    あやのーる


    良かったです(o^^o)
    鼻くちょだったんですね♪(´ε` )

    私も人のこと言えないけど
    気楽に育児しましょう〜(≧∇≦)

    • 4月26日
  • Rina

    Rina


    そうだったみたいです(*^_^*)
    本当にありがとうございました!!☺️

    そうですね!お互い気楽に育児し
    頑張りましょう!!!♫

    • 4月26日
あやのーる

うちらずっとそうですは
うちは、ずっとそうですの間違いです(ー ー;)

すいません。

心配になるわかります。
私も寝てたら大丈夫かなー?って息してるか確認してます。