※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃあちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんが黄昏泣き?対処法を知りたいです。夜も寝れず心身ヤバいです。

今3ヶ月の赤ちゃんがいます。
最近、黄昏泣き?みたいに母乳を飲ませても泣き
抱っこをしても泣きます。
抱っこ紐をして部屋を歩いたりベランダ出たりするとねます
おろすと目が開いて泣きます💦💦

経験ある方いますか??
黄昏泣きなんですかね??
わからない事だらけで泣きたくなります…
夜も寝れなく今は体、心ヤバいです😭

コメント

あとむ

そんな時ありました。
寝たと思ってすぐ下ろすのは良くないです。
寝ても2.30ぷん抱っこして
深い眠りに入るのまってください。
そのあとも家の中を無音にして
添い寝してると安心して
長く眠ってくれます。

私もいつまで続くの?と思ってましたが無くなりますよ!

  • りぃあちゃん

    りぃあちゃん

    コメントありがとうございます❗助かりました😭

    • 11月11日
ちゃんちー

黄昏泣きありましたよ😊
お気持ちとてもよく分かります。
黄昏泣き+ママの不安が伝わってしまっているのかもしれないですね。
もしお風呂が好きだったらゆっくりお風呂に入るのも気分転換になりますし、暗くなる前だったら少し外にお散歩に出たりしても良いかもしれないですね🙂
うちの子供達は首が座ったらほとんどおんぶなので、おんぶしながらお散歩行って、寝付いたら帰ってそのまま家事してました。
起きちゃったらお風呂に入れて、入浴後は歌いながらベビーマッサージしてました。
黄昏泣きは一時的なものですし、泣く事が運動や消化にもなっているので泣かせておくのも一つの方法ですよ😊

  • りぃあちゃん

    りぃあちゃん

    コメントありがとうございます❗なぜが…読んでるうちに涙が…😢😢
    詳しく書いていただき助かりました😭!!
    頑張って色々試します‼️

    • 11月11日