
2歳の息子が土曜日から熱が続き、様子見中。症状は熱だけで、食事や水分摂取に影響。3人の先生に診てもらい原因不明。どの病気が考えられるか不安。
2歳の息子が、土曜日の昼過ぎから
38〜40度近くの熱があります。
他には症状はありません。
熱が出てすぐ、かかりつけにかかり
月曜日まで様子見と言われ、
今日受診し水曜日まで様子見と言われました。
朝方は39度くらい、午前中は37度台で
昼過ぎから夜にかけてまた熱が上がります。
39度台になると、やっぱりきついのか
食事も少量になり
あまり水分も摂ってくれなくなります。
少量ずつ摂らせるようにしていますが…
アンヒバをもらっていますが
それは39度でも
本当にしんどそうな時だけ使ってます。
原因もわからず様子見が続いていて
不安です😭
かわいそうでかわいそうで…
どのような病気が考えられるんでしょうか?
このまま何にもなかったってことも
あるんでしょうか?
もう3人の先生に診てもらってます。
3人ともわからないってこともありますか?
みなさまの経験や知識、対処法
教えてください😭
- はちゃ(6歳, 8歳)
コメント

ちゃんころ
うちは先月上の子かそんな感じで
40〜41℃が少しも下がらず
5日間続き、その後微熱から平熱に戻りました。
インフル、アデノの検査を受けて
RSと溶連菌も所見から無さそうとのことで
全くの原因不明だったのですが、
解熱したあと湿疹がバーっと出て
結果突発性発疹でした💦
まさか3歳過ぎてなるとは思わず
医師も予想してなかったようで。
はちゃ
早速回答ありがとうございます😭💕
突発だったんですか!今日かかりつけで、その可能性もあると言われました😣息子はもう1回なってるんですけど、2回なると言われて💦
はちゃ
途中で送ってしまいました💦
息子さんは初めての突発でしたか?😣