※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ブランケット症候群があるお子さん保育園には持って行けないのでしょう…

ブランケット症候群があるお子さん

保育園には持って行けないのでしょうか?🤔

先生によって対応が違うのですが基本的には保育園には持って行けないんですかね?💡

コメント

はじめてのママリ🔰

持っていけないと思います😅お出かけの時も持っていってるんですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!ダメって言うのは書類に書いてあったり先生から何か言われて知りましたか?🤔
    重度?ではなくて保育園や外出にも持って行ったり行かなかったりで基本的には無いなら無いで大丈夫みたいです😊

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    聞いたことは無いですが、、子供のためにも持っていかないに越したことはないかと…思います😊

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!無くても大丈夫なら言い聞かせて園には持って行けないと教えるようにしてみます✨
    ありがとうございました😊💡

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

持っていけません。
うちの子もブランケット症候群でしたが幼稚園行っている間は大丈夫でした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり、ダメなんですね😊
    それは園から何か言われたり、書類に記載があって知りましたか?💡

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書類記載はなく入園前の説明会で聞きました☺️

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    説明があったのですね💡
    先生によっては持ってても後から鞄に入れてくれる方や玄関先でお母さんに渡しておこうね!って先生も居るのでどうなんだろうと思いました😊💦

    ありがとうございました😌✨

    • 4時間前
まる

園によっては未満児クラスのみですがブランケットもおしゃぶり等も持って来てもいいよという所もあるそうですが、園に行けば忘れるのか気が紛れる?のか特に欲しがらないようで持って行っていません🙂‍↕️👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    園によりけりですね!
    息子も中に入れば無くても生活出来てるようなので自立を促す為にもおうちに置いておくか、車までね!と教えるようにしてみます😊

    ありがとうございました🥺✨

    • 4時間前
ママリ

初めのうちは持って行ってましたよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😊💡
    そろそろ4ヶ月経つので園には持って行かないよ~!と教えるようにします✨

    ありがとうございました😌

    • 4時間前