
コメント

はじめてのママリ
普通にあります😅💦
ちなみに今日もありますよ。
病院が終わり、駐車場で手を振り払って逃げようとしたので頭バシッとやって手を引っ張りました(^^;
イヤイヤ期と赤ちゃん返りプラスで本当に言うこと聞かないのでありますね~!

ママリ
危ない時に怒って叩く事はありますね。食べなくて叩く事はないですが、食べないなら旦那か私が食べるかいらないならポイするねーって片付けます🙌
子供も好き嫌いの激しい年齢ですし、2歳のイヤイヤ期になったら食べたくない、やっぱり食べるってなるので最近食べない時はもう諦めて放置ですよ😭
私も食べたくない物だったり、気分だったりあるので、子供も自我が出てきたんだなーって思ってます😂
-
そらこ
そうですよね(><。)
やりすぎたな(><。)と反省しています。
成長の過程では必要なんですよね!- 11月11日
-
ママリ
反省して次はしないならいいと思いますよ。これが何度も続いたら微妙ですが、お互い人間ですしね。怒る事だってありますよ
仕方ないですし、成長として見守る事しかないですし…
子供って意外と手の込んだもの作った時ほど食べない気がします😅- 11月11日
-
そらこ
そうですね…
焦らず見守っていきます!- 11月11日

退会ユーザー
危ない!って思った時や、わざとご飯こぼしたりした時は、怒るし手を上げることもあります。
あーやってしまったとは思いますが、仕方ないなって思いながら、、、
うちの子、汁気のない麺がきらいで、パスタや焼きうどん食べません🍜🍝
ラーメンや普通のうどんならたべます😂
-
そらこ
そうですよね(><。)
子供のってどして汁気のない麺が嫌いなのか(><。)
よくわかりません(><。)- 11月11日
そらこ
そうでしたか(><。)
イヤイヤ期だと本当大変ですよね😣💦
もうどうして?ってしょっちゅう思ってしまいます。
はじめてのママリ
1歳過ぎると自我も強くなってきますし、2歳過ぎるともう自己主張しかしないので特に男の子は大変ですよね😅💦
ちなみにうちの子も焼きうどんほ嫌みたいで2口で終了します😂
美味しいのに何が気にくわないんだーー😡といつも思います🤣
お互い頑張りましょう!!✨
そらこ
男の子は特に大変ですよね(><。)
焼うどん美味しいのに何が嫌なのでしょうかね(><。)
気分にも寄るのでしょうかね!
お互い頑張りましょう‼️