※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供との思い出作りについて夫と意見が異なり、無駄感じている女性の相談です。

0歳の子供とのおでかけ、
記憶に残らないから、覚えてないから
行かなくてもいいと夫に言われました

覚えてなくても、大きくなったときに
写真とか見ながら思い出話をしたらいいし、
この時期の出来事だって
今の子供には影響を与えるんじゃないかなと
わたしは思っていたんですが、、

無駄なんですかね
なんかガッカリしてしまいました

コメント

ちーたむ(27)

いやいや、
みさんの方が正しいと思いますよ!
確かに本人は覚えていないかもしれないけど、
赤ちゃんも大きくなって話を聞いて、
愛されてたんだなと思うと思いますよ😊
思い出がないなんて悲しすぎます!

  • ママリ

    ママリ

    わたしもそう思ってました😢
    覚えてなくても大事ですよね!
    ありがとうございます😢

    • 11月12日
きなこ⭐︎

うちの主人も同じこと言ってます😂行きたいとかやりたいは、すべてあなたのエゴで娘は望んでないとかも言われます😭
写真もあまり撮ってくれないし、やっと撮ってくれたと思ったら適当に連写したりしていい写真が1枚もないとかです。
なんかほんとガッカリですよね。

  • ママリ

    ママリ

    わかります!わたしも写真ないです😢
    2.3歳になったら出掛ければいいじゃんって言われたけど、わたし2.3歳も記憶なんて残ってないです笑
    悲しくなっちゃいますよね😢

    • 11月12日
mamari💫

記憶にはなくても
お出かけする事、
動物園、水族館に行き
いろんな景色を見ること、
物に触れること、
生き物に触れる事はとても大事な事ですよ。

脳にはとても良い刺激だと思います。
たくさん色んなところに連れて行ってあげてくださいね❤️

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😢
    最近首もすわりかけでキョロキョロしたり出来るようになってきて、お出かけすると楽しそうにしてるんです😢
    私一人でもいろんなところに連れて行こうと思いました!
    ありがとうございます😢

    • 11月12日
ノンタン

記憶には残らないと思いますが、パパママと一緒に色んなものを見て触れた経験は、お子さんに良い影響あると思います😊💗

  • ママリ

    ママリ

    小さいときの毎日の積み重ねが大事ですよね😢
    ありがとうございます😢

    • 11月12日
り!

記憶には残らないけど、記録には残りますよ!全然無駄じゃないです!
赤ちゃんが嫌がってるわけじゃないし、お父さんは何をおっしゃってるのか😔(気を悪くされたらすいません…)

  • ママリ

    ママリ

    記録も、別に0歳のときに何処にも出掛けてなくても、家で撮った写真とかあるからよくない?だそうです😢
    本当、何を言ってるのって感じです笑
    ありがとうございます😢

    • 11月12日
まめ

旦那さんの考え方にガッカリですね😓
小さくて記憶に残らなくても、出かけ先で目で見たり耳で聴いたり肌で感じた事は赤ちゃんの成長に大切な刺激になると思います✨
それに旦那さんだって、自分が赤ちゃんの頃の写真をみて色々お出かけしたんだなぁとか思ったこともあるはず💡
それを自分の子供にはさせなくて良いって信じられないです💦

  • ママリ

    ママリ

    夫は4人兄弟の末っ子なので、あまり自分の写真や思い出がないみたいなんですよね😢
    だからあまり興味ないというか、ピンと来てないのかもしれないです。
    わたしは自分が子供の時のアルバム見て嬉しかったので、一人でもいろんなところに連れて行こうと思います。
    ありがとうございます😢

    • 11月12日
deleted user

他の方も仰ってるように、赤ちゃんの発達に大切な刺激です✨

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!
    無駄じゃないって思えてよかったです。
    ありがとうございます😢

    • 11月12日