
コメント

退会ユーザー
子供に刺激与えるためにいってました^_^
よく会うお母さんとはお話しますよー!
連絡先交換したりまで深くは関わってないですら☺️

退会ユーザー
支援センターのママ交流会とか子供の刺激になるかな?と思って行ってましたが、皆さん積極的でぐいぐい来る人ばかりで話をするのが何だか疲れてしまい…最近は全く行ってません😅
その代わりに保育園の園開放は毎月行ってます!
先生や保護者さん達と良い距離感で話しやすく私もリフレッシュ出来るので毎月楽しみです☺️
-
、
子どもの刺激になればいいんですけど、、ママ友のグループみたいなのが出来てたら恐怖です😂
グイグイなんですね!
わたしが行ったところは2人1組になっているママさんが多くて居心地が悪かったです💦
15分程行っただけなのでよく分からなかったですが😂
園開放とはなんですか?😍
入りたい保育園に行く感じですか?- 11月11日
-
退会ユーザー
園開放は、保育園内や園庭を開放する日に0歳~未就園児が遊びに行ける行事で、保育士さんに育児相談もできます。入りたい保育園でなくても行っても大丈夫なんですよ😊
場所にもよるかもしれませんが、わりと一人で来る親子が多くてゆっくり遊んだり話せていいなって思います😄
毎月2回くらいだし通いやすいです☺️- 11月11日
-
、
そうなんですね!
わたしも調べてみます☺️🍀- 11月11日
、
そうなんですね!
ママ友ってまではいかないですよね😵