
コメント

ありす
休憩込みで80時間で実労が64時間に達してないとかじゃないですか?
そうじゃなければ大丈夫だと思いますけど…🙆♀️

うい
私の市では
労働時間が達してない場合短時間保育になりますってゆわれました💭
-
はじめてのママリ🔰
短時間保育で大丈夫ですよね、私もそういう認識でしたので急に言われて不安になりました。有難うございます。
- 11月10日
ありす
休憩込みで80時間で実労が64時間に達してないとかじゃないですか?
そうじゃなければ大丈夫だと思いますけど…🙆♀️
うい
私の市では
労働時間が達してない場合短時間保育になりますってゆわれました💭
はじめてのママリ🔰
短時間保育で大丈夫ですよね、私もそういう認識でしたので急に言われて不安になりました。有難うございます。
「パート」に関する質問
正社員なのにパートの私より仕事しないって正直イライラするんですが、我慢すべきでしょうか。 正社員は8時半、私は9時半出勤。1時間もあるはずなのに、その間仕事をせず座ってます。(実際見たわけではないんですが、出…
一戸建てに住むとなると、やっぱり近所付き合い、自治会、地区のイベントなど、、参加するのが面倒です。今アパートですが、これを理由にアパートに住み続けている方いらっしゃいますか?🥺
時短勤務の給与について めちゃくちゃ率直な意見が聞きたいです。 子供2人、もうすぐ私の育休が終わり復職なのですが、5時間の時短勤務になるので月給が22万くらいで、おそらく手取りが17万円くらいしかありません。 会…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
休憩抜きで80時間は達しています。大丈夫だと思いたいのですが心配で。。
退園になったらと思うと幼稚園の情報も分からないから不安です。有難うございます。
ありす
何で足りないんですかね😅
実労が80時間なら全然良いと思うんですけど😂
保育園の先生が決める事じゃないので大丈夫だと思います😅
役所にも確認して、もう一度何故なのか先生に聞いてみてもいいと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
安心しました!