![SK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週2日の経産婦が、35週ごろからお腹の張りを感じています。痛みはなく、お腹が硬くなる感じで、動いているときはあまり感じません。張りの間隔や時間を記録しています。前駆陣痛と呼ばれるこの状態について教えてほしいと相談しています。
前駆陣痛、お腹の張りについて教えてください!!
36w2dの経産婦です🤰🏻
35w辺りからよくお腹が張るようになりました!
痛みはなく、ぐぐーっと硬くなる感じで
自分が動いてる時はあまり感じず、
(たまに動いていてもお腹に集中させればわかりますw)
止まってるとき、寝てるとき、座ってるときに感じる程度の張りです。
今日なんとなく記録用としてアプリを使って張りの間隔、時間をつけてみました!✨
陣痛でないことはわかっています👍
まだ36wなのでもうちょっと頑張ってーと言ってあります😂
1人目の時こんなに張ったりしなかったので教えてください😂💦
これは俗に言う前駆陣痛というやつですよね?
痛みはなくても張りだけで前駆と呼ばれるんですか🤔?
持続時間がみごとに40秒前後で面白いなぁと呑気におもっているところです。笑
- SK(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![LINE漫画に夢中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LINE漫画に夢中
まだ前駆ですね!
赤ちゃん👶楽しみですね💕
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も1人目の時はあんまり前駆陣痛なかったのですが、2人目はかなりありました!
10分間隔になったり、痛くて夜中に目が覚めたりもしょっちゅうでしたよ!
-
SK
やっぱり動いてる分、張ったりするんですかね🤔?
痛いんですか😵💦!!わたしは痛みもなくただ張るだけですんなり寝れてしまったので前駆ではないんですかね😂- 11月11日
-
ママリ
それもあると思います😓
上の子を抱っこしたりもありますしね😅
1人目に比べるとゆっくり過ごすこともできないので、体力的にもですが、精神的にイライラすることも多くてお腹が張ったりしてました💦
痛みは臨月に入ってからだったので、これからかなと思います😓ひどくならないといいですね🥺- 11月11日
-
SK
やっぱりそうですよねー😵
しかも一番動く時期で尚更って感じですよね🤣💦
なんと!!そうなんですね😭😭心構えしておきます😫笑- 11月11日
SK
これは前駆と呼ばれるものなんですかね🤔?
少し痛みも出るのかなぁと思っていたのですが張りだけなのでどうなのかなと思いまして😂笑
LINE漫画に夢中
そうですね^_^
うちは腰の痛みだけでした^^
赤ちゃん👶準備中ですね💕