

momo🍓
こんにちは。
何もなければ普通に働いてても大丈夫だと思いますが、妊娠中なので無理はしない方がいいですよ(´ー`)
重い物は念のため持たないようにした方がいいと思います。
あとはお腹痛くなったりしたらすぐ休める環境がいいです。
無理しないでくださいね(T_T)

肋骨ボンバー☆神
その人と、赤ちゃん次第だと思います。
ですが初期は何があってもおかしくないので、後悔だけはしないように気を付けてください。
力仕事は出来るだけしないようにした方が良いと思います。

退会ユーザー
初めまして!
12wの初マタです。
私は製造業(工場)なので8時間、立ち仕事です。
私の場合ですが妊娠前と明らかに定時まででも体力的にキツイですし立ち仕事のせいなのか頻繁に腹痛がありました。
念の為、病院に行くと異常はなかったのですが何かあってからでは遅いので安定期入るまで長期休暇をとっています。
安定期に入ったからとはいえ、立ち仕事なので、どうなるか分かりませんが、やはり無理は禁物ですね。
立ち仕事でも何の問題もなく仕事している妊婦さんもいらっしゃるとは思いますが私はそんな状況です(´・ω・`)

まぁぶる
妊婦さんの元々の体力と、赤ちゃんの状態次第です。
私の場合は、デスクワークなのでフルタイム勤務が可能なんだと思います。
念のためですが、写真のような基準もありますよ。

ましゅそ
ありがとうございます(*´ω`*)
レストランのキッチンで働いているので水仕事や力仕事があるんですが、上司と相談してみたいと思います!
ありがとうございました‼

ましゅそ
ありがとうございます(*´ω`*)
初期なので後悔ないように慎重にしたいと思います!
ありがとうございました‼

ましゅそ
ありがとうございます(*´ω`*)
8時間立ち仕事なんですか(゜ロ゜;ノ)ノ
私は今までが6~7時間休憩なしの立ち仕事でしたがこれからは5時間に出来るか上司に相談してみたいと思います!
ありがとうございました‼

ましゅそ
ありがとうございます(*´ω`*)
私は3人目の妊娠になるんですが流産したこともあるので慎重にしたいと思います!
写真も参考になりました、ありがとうございました‼

yuri46
妊娠中は夜勤、残業の免除、また時短勤務が認められてますので、実働6時間(休憩1時間)にしてもらったらどうでしょうか?
労働法で決まっていることですから、妊婦さんから申し出たら、職場はその環境を整える義務があります。自信持って申し出てくださいねd(^_^o)
コメント