
コメント

千晴
どんな時に引っ掻いたり、叩くのですか?!
自分の思い通りにならない時とかですかね?💦
千晴
どんな時に引っ掻いたり、叩くのですか?!
自分の思い通りにならない時とかですかね?💦
「子育て・グッズ」に関する質問
もうすぐ5歳なのにいまだにスプーンを上から持ちます 矯正したいのですが絶対に嫌だそうでなかなか矯正できず… もう5歳になるなら無理やりでも矯正した方がいいですよね?🥺 皆様どうやって下からもてるようになりましたか?
昨日2歳5ヶ月になった子がいます 2歳5ヶ月の応答力が弱いです 基本まだ単語でお喋りです 家だといきなり、パパの服汚れたね、ママ抱っこ、アンパンマンの服着る、 ママのメガネ!とか一日通してはそんなにしゃべりませ…
離乳食がストレスです、 元々あんまり食べない子で9ヶ月頃になって少し固形のものを食べれるようになったらよく食べてくれるようになりました! 徐々に掴み食べもしてスプーンにも興味出てきたみたいで。 あれこのご飯な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
普通ーに遊んでる時ですね
普通に抱っこしたり、ぎゅーしてきた後とか向かい合ってる時に笑いながらしてきます
ほんとそれが酷いです
接客業なので顔を必死にかばいますが面白がって首だろうがやってきます
離婚した夫が暴力癖あったんで似たんですかね
あ、ちなみに0歳児の時にもう離婚していて、元夫が子供に対して暴力ふるったことはないです
なので顔引っ掻かれる時顔庇ったりしてると思い出して余計嫌な気持ちになります…
千晴
一種の甘えの表現なのかもしれませんね。
なんか、怒られた時の気持ちを整理出来なくて余計にエスカレートしてしまったり。
うちも怒るとヘラヘラ笑ってごまかすこととか出てきました😭
痛いから辞めてね!と一言で終わりにするとか、ちょっと2人でゆっくり絵本を読んで密着する時間を作ってみて心地いい経験をするとかしか思い浮かばず…
すみません💦