
コメント

アラサーさん
美容関係の仕事してます!
ネイルの資格持ってます😊
通う理由によるかなーと思います!
趣味でやるとかだったら、お金に余裕ない限り私はやらないかなぁと🧐
子供達のお金に回したいです!
今後仕事にして稼いで行きたい!って感じだったら通うと思います😋!
習うのに日数空けたりするとなかなか覚えないし、結局は毎日やることが身になります。
目的によるかな!とおもいます!
でもやってみたいな!という気持ちはとても素敵だと思います😁👍🏻💓💓
アラサーさん
美容関係の仕事してます!
ネイルの資格持ってます😊
通う理由によるかなーと思います!
趣味でやるとかだったら、お金に余裕ない限り私はやらないかなぁと🧐
子供達のお金に回したいです!
今後仕事にして稼いで行きたい!って感じだったら通うと思います😋!
習うのに日数空けたりするとなかなか覚えないし、結局は毎日やることが身になります。
目的によるかな!とおもいます!
でもやってみたいな!という気持ちはとても素敵だと思います😁👍🏻💓💓
「お仕事」に関する質問
月120時間以上、つまり1日6時間以上働かないと標準保育無理なんですよね…??😭 通勤時間1時間半の人って保育園どうしてるんだろう。。 9:00〜16:00がぎりぎりのラインですよね。 それでもお迎えは最短で18時前とかにな…
私が理解のない妻なのでしょうか? 主人が転職したいと言ってます。それは全然構わないのですが、転職先があまり納得できません。 というのも、3年前に約7年勤めた金融機関系の会社を辞めて今の会社に転職しました。理由…
赤ちゃんを連れながらできる仕事って今時あるんですかね? 在宅とか会社に施設があるとかではなくて💦 5年位前に少し田舎の、とは言っても高速のインターおりてすぐなのでド田舎ではないコンビニで店員さんが赤ちゃんを抱…
お仕事人気の質問ランキング
がちゃぽん
今後仕事にしていきたい気持ちはありますが、ネイルに関しては初心者なもので本当に夢になってしまいます😓
やはり毎日やることが大事ですよねー💦子育て中に習いに行くのはなかなか大変ですかね。
どのくらい習われて資格取られしたか❓
アラサーさん
大変かもしれないですが、やりがいを感じて目標があれば、やれちゃうと思います👍🏻💓
私は学生時代に資格を取りました!でも簡単なやつで基本中の基本なので、週1で半年です😂
ジェルとか、もっと技術高めのやつだと、難しくなると思うので週何日取るかで変わるかなと思います😳