
子どもの前髪カットの失敗を防ぐ方法について相談です。毎回失敗してしまい、他の子どもを見て残念に思っています。かわいい子どもなのに、失敗していると思われるのが心配です。
こどもの前髪カット失敗しない方法ありますか?
毎回失敗してます。
たまに失敗してる子ども見かけ、あー残念。とか思っちゃいます。
親バカな私からしたらこれはこれでかわいいけど、うちの子も残念と思われそう。。
本当は超超超かわいいのにー。。
- はじめてのママリ🔰

まい
私も毎回失敗してる一人です🙋笑
そっか、周りには失敗したんだ、残念、って思われてるんですね…🤣
私的にはまだ小さいから何でも可愛い、これはこれであり、だったのでまあいっか、って思ってましたが…なんか可哀想なことしてたなと思いました🤣笑
写真もいっぱい🤣笑
でも動くし難しいですよね!笑

くろば
わたしもかなり前髪みじかーくしてしまい、旦那はパッツンとかもあんま好きじゃないので、かわいそうとめちゃくちゃ言われてしまい、それからは美容院行ってます💇♂️!
でも小さい子の短い前髪可愛いですよね😊😊
一度にするんじゃなく、何回かに分けて切ってあげたり、テレビとか見せながらだとうまく行かないですかね☺️?

退会ユーザー
切るところにセロハンテープをつけて切るといいです😊

あーる
まずは前髪以外の毛をしっかりピンで留めて分けておく。
前髪の端から端へ切っていくのではなく、真ん中、その両側、さらにその外側、と切っていくことで長さを揃えやすいです。
本来なら指で挟まず、自然に髪が落ちる位置でフリーハンドで切ると短くならずにいいです。
でも子供だと動くし、目もつむってくれないと思うので、髪を挟んだ指で眉毛が隠れるくらいの位置で切ります。
それからさっき横に切っていったときよりも指の角度を上げて、ハサミを縦に入れます。
するとパッツンの毛先がバラけて自然になります。
コツは3ヶ月ごとなど間を空けて切らずに、1ヶ月ごとの短いスパンで切る。
多少ここだけ長い?と思うところも無視する。
真っ直ぐが難しいなら思い切ってアシンメトリーに切る。
ですかね😄
コメント