
おっぱいが張って痛く、授乳が難しい状況です。混合での授乳を考えていますが、おっぱいをこまめにあげないと出が悪くなるでしょうか?横になっているだけでもおっぱいからミルクが漏れてきます。
おっぱい がパンパンで痛いです💦
乳首は先がボロボロ。
幸い息子はとても大きな口を開けて
かぶり付いてくれるので
吸うのは吸ってくれますが
張ってて吸いにくいからか
すぐ離して〜の繰り返しで
泣いてるし可哀想になって
片乳5分5分も授乳せず
すぐミルクにしちゃってます。
混合で行きたいので
昼間はおっぱい 、夜はミルクで行きたいですが
こまめにおっぱい あげてないと
すぐ出なくなるのでしょうか?💦
横になってるだけでもおっぱい が
ポタポタ垂れてくる状態です。
- ママリ(妊娠32週目)

ぼたもち
おっぱいパンパンのままにしておくと乳腺炎になるので、とりあえず息子くんに飲んでもらったほうがいいかも😣
確かにおっぱいの量は赤ちゃんに飲んでもらった方が沢山作られるようですが、上手に混合で進めている人も沢山いるし、すぐに出なくなるっていうことはないと思いますよ!!
それより、乳腺炎が心配です😣!!

あしべ♪
パンパンに張ってるので、吸い付いた時に勢いよく出すぎて離しちゃってるのかもですね🤔少し出してから咥えさせてあげても良いかもです。
おっぱいの出は人それぞれですが、痛みあるようなので、乳腺炎気をつけて下さいね😣💦

まめ
わたしも混合にしてますが、
ミルクは一日に1〜2回にしてます。
それが昼だったり夜だったりで決まってません。
その方がおっぱい問題もないので←私は
ミルクにしたときはおっぱいがパンパンになりますが
そのときは搾乳してます。
第一子のときは乳首がボロボロだったので乳首カバーみたいなのをつけて授乳してました。
授乳以外はランシノー塗ってラップしてましたよ。
コメント