
義親の介入について相談です。義父の仕切りで喧嘩があり、旦那に怒鳴られて義実家に連れて行かれました。イライラが収まらず、旦那も気づいてほしいとのことです。
夫婦の喧嘩や話に義親が介入するってどう思いますか?
義父に呼び出され、義父の仕切りでお互い言いたいこと言ってごらん。と始まりました。
昨日は泣きながら義実家行きたくないと旦那に言いましたが怒鳴られて連れて行かれ、この様です。
どうかしてる家族。いまだにイライラ収まりません。
散々愛人作って来た義父に言われる筋合いないわ。
今日旦那は趣味で出かけてまして、ラインなど無視してたら義母から電話。その直後に旦那からライン。
親ばなれ子離れできてないからイライラしてるのに気づいてほしいです。。
- m(1歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)

みぃー
旦那さんには悪いですが、マザコンで気持ち悪いです。
親が介入って恥ずかしいですね。
おかしいことだと、はっきり言わないと分からないと思います。
わたしだったら、生理的に無理なんで離婚します。

ママ
関係ない人に話しに入ってほしくないです!

ママリ
分かりますー。
うちも収まった夫婦喧嘩に義母が入って来てぶり返して大喧嘩になりました。
義母に一回、親離れ子離れ出来てないですよね。旦那にはマザコン。って言ってやりましたが、未だなにも変わらずです。
義親は所詮なんだかんだで旦那の味方しかしないので、何かあっても何かされても一切何も言わないと決めてます。
困ったとき助けてもくれないので介護もする気ないです。
って感じで日々割り切ってますら😂

n
お互いの喧嘩で親がその場にいることは無いです💦
旦那は義両親達に自分の事知られるのが嫌みたいで2人だけで解決させようとして、逆に私は実母に相談してアドバイスしてもらうタイプですが同席は絶対ないです!
そもそも義両親が出てきてなんか解決するんですか?って感じだし、他人がいると言いたいこと何も言えなくなります💦

だおこ
言いたいこといってごらん、と言われたなら、そういうのが気持ち悪いんです。親に入ってもらわないと夫婦の問題が解決できないなら、この先不安すぎて人生共にする覚悟ができません、と言います😂
コメント