![saho86kitty](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
着床出血と通常の生理出血は同じですか?28日周期での生理で、前回は32日だった。妊娠の可能性は?初期症状は頭痛と吐き気。
4月18日に少量の出血から始まり、19日も少な目の出血、20日21日は多めの出血があり、そのあとは普通の出血となり、23日に終わりました。基礎体温を見てるといつもの生理の時とよりもあまり下がってないです。着床出血が普通の生理の出血と変わらないってことありますか?今回の生理の周期が28日で来てました。
前回は32日で来てました。
この場合って妊娠の可能性があったりしますか?それとも、ストレスとかですかね?(^-^;
妊娠の初期症状としては特に何もないですが、軽く頭痛と吐き気があるくらいです。
- saho86kitty(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
個人差なので生理のような人もいると思いますが(._.)高温期が続いてるようなので検査薬してみてはどうでしょう?妊娠反応があるなら線が出ますよ!
だいたいの人は生理がくる前や下がった日に生理がくると思うので高温期からは下がると思います!
saho86kitty
ありがとーございます。
やっぱり高温期続いている状態なんですね‼
退会ユーザー
グラフ見る限りでは…ただ環境に左右されるのでなんともですね(._.)
saho86kitty
環境とかもやっぱり関係するんですね❗
退会ユーザー
気温とか体調とか結構左右されますよ(^^;
saho86kitty
そぉなんですね(^_^;)
退会ユーザー
検査薬するか婦人科行くとはっきりすると思いますけどね(笑)
妊娠は奇跡なので授かってるといいですね!
saho86kitty
今日の朝、検査薬でやってみましたが、真っ白でした(^_^;)
退会ユーザー
そうですか(._.)そうするとストレスなどによる排卵と生理の遅れですかね( ´∵`)