※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
子育て・グッズ

2人の子供を1人でお風呂に入れる方法について相談です。下の子がじっとできないため、イスに座らせるのは難しいです。どうすればいいでしょうか?

3歳と1歳の子がいます。
今は義実家に住んでいるのでどっちか義母に見ててもらって1人ずつ順番でって感じでお風呂入れてるのですが、引越しが決まり今度から1人でお風呂に入れることになりそうです(旦那は仕事で帰りが遅いので)

1人で2人お風呂に入れてるママさん、どうやって入れてますか?
下の子がじっとしていられないので、イスに座らせて置くのは無理です💦💦

コメント

さらい

遊ばせておけばどうですか?浴室で。

  • さらい

    さらい

    いつも三人で入ってます。

    • 11月10日
  • らん

    らん

    遅れてすみません。
    コメントありがとうございました!

    • 11月12日
ゆきち

うちは旦那も私も二人同時に入れますが、先に二人とも洗って(逆もありますが)上の子は浴槽、下の子は洗い場で遊ばせておいてる間に自分洗って、洗い終わったら下の子も浴槽にいれてます✨
そのあとは洗い場で体ふいて、脱衣所で順番に着させてって感じですね😄
最初は大変ですけど、慣れればどおってことないですよ✨

  • らん

    らん

    返信遅れてすみません。
    コメントありがとうございます!
    その方法試してみたいと思います😊
    慣れるまでがんばります!

    • 11月12日