
生後1ヶ月の男の子、体重増加が理想より速いか心配。母乳主体でミルクも。体重増え過ぎは大丈夫?母乳のカロリー高い?食事を低カロリーにする必要ありますか?
赤ちゃんの体重について教えてくださいm(_ _)m
生後1ヶ月の男の子。
2754gで生まれたのですが、退院してから1日あたり50~55gくらいのペースで体重が増えているようです。体重増加の理想は30gと聞きました。
ほぼ母乳のみで哺乳瓶慣れのために2~3日に一回ミルクをあげてます。
母乳は欲しがったら欲しがるだけあげてよいと聞いたのですが、体重が増え過ぎでも大丈夫ですか?
私のろ母乳のカロリーが高いのでしょうか?私の食べ物を低カロリーにした方が良いでしょうか?
- kitty(5歳6ヶ月, 9歳)

ppp
欲しがるだけあげて大丈夫です◎
食べ物も変えなくていいですよ😌

4歳のママ
私も長男の時に母乳だけでしたが、1日65増えていた時がありました😃何も言われてないですよ✨

あん
1ヶ月検診で58gずつ増えていましたが好きなだけ飲ませて良いと言われましたよ😊
コメント