
コメント

たんたんmama 🐰💜
回答になってないですが わたしも不安です😂
3人目年子なので 大丈夫かなー?とか😱
息子がかなりしっかりしてるのでそこだけが救いです💦
お互い頑張りましょーね☺️💗💗

怪獣あんこら
自営ではないですが、三人目を春に出産してます。
計画分娩にされて、旦那さんにお休み貰えませんか?入院中は旦那さんがお世話するんですよね?💦うちの場合は10日ズバッと休んでくれ、上の子のお世話と入園式、入学式乗りきりました‼️二週間は実母が、手伝いに、通ってくれましたが…。💦頼られない理由はありますか?🤔
-
ゆうか♡
旦那は休みはもらえないですが、出産となったら、休めるかもしれないです…
親は保育園の園長先生していて、なかなか休みをとることが出来ず…里帰りも2週間くらいです…
2人とも保育園なので、昼間は楽ですが(^ ^)- 11月10日

ままりん
私も同じ感じで夫、両親ともに頼れない状況での出産になります😅しかも今夫に転勤の話が…😨出産時夫が居なかったら親は他県なので来てもらうのも時間かかるし…ベビーシッターやらファミサポやら色々話聞いて回ってます!ママ友も手伝うよといってくれてるので万が一のときはお願いする予定です😅体験ではないですが!
-
ゆうか♡
失礼ですが、旦那はなんの仕事してるんですか??
転勤…大変ですね(⌒-⌒; )
ベビーシッターあたしも、頼もうと思ったのですが、虐待とかあるから、どうかなとおもい…ファミサポ登録大変でした(。・ω・。)
ママ友優しいですねヽ(;▽;)ノ- 11月11日
-
ままりん
公務員ですよ😆
私も、虐待とか殺されたりがいやなので実際に頼んだことはないんですよね😅一時保育ですらしたことないです笑 児童養護施設のショートステイとかならまだ他の人の目もあるし安全かなー?と悩んではいますが高いし😅私もママ友の出産のとき上の子預かったりしたので今回はしてくれてます🤣- 11月11日
ゆうか♡
あたしのとこも、上の子が
しっかりしてるので、
あたしもそれだけが救いです…
お世話したいと言っていますが笑笑
不安でしかたありません( ;´Д`)
お互いがんばりましょー!
なにか、不安とかありますか?