※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YUUUMI
妊娠・出産

妊娠を希望している女性が、検査薬で陰性だった後、予定日を過ぎても生理が来ず、発熱や倦怠感が出ています。妊娠初期症状か風邪か悩んでおり、検査薬を買いに行く気力がない状況です。どうすればいいでしょうか?

妊娠希望です!カテゴリー間違っていたらすみません💦

前回生理が10月8日~で、排卵日が25日だと思われます!(排卵痛があった)
仲良しは22.24日にありました。
かなりのフライングだとわかっていたのですが11月6日に検査薬を試して陰性でした。(トップバリュの1週間後から使える安い検査薬)笑
がっかりしていたのですが、 予定日の8日を過ぎても生理が来る気配がありません。
胸の張り痛み、トイレが近い、熱っぽいは継続中です!
一縷の望みをかけて、15日になってから検査してみようと思っていたのですが、今朝から38℃の発熱、倦怠感がかなりあり薬を飲みたいのですが妊娠しているかもしれないためむやみに飲めず。。。(妊娠=薬だめのイメージ)
こんなとき皆さんならどうしますか?
気合いで乗りきりますか?
ちなみにこのレベルの発熱は妊娠初期症状ではなくただの風邪でしょうか?熱、倦怠感以外風邪症状はありません。
主人は泊まりの仕事のため、今日は娘と2人きりです。今2人きりで検査薬を買いに行く気力はありません😭
家には葛根湯、カロナールがあります!

コメント

もな👠

カロナールなら妊娠してても飲める薬なので、飲んでも大丈夫ですよー。

ちなみに再検査するなら、仲良しがあった日から3週間後がおすすめです。確実な結果が得られますよ。

  • YUUUMI

    YUUUMI

    カロナール大丈夫なんですね💡ありがとうございます!
    14日まで生理が来なかったら再検査してみたいと思います🤔

    • 11月10日
わらび餅

いつもは定期的にズレなく生理は来てたのでしょうか?
まずは熱を下げてから次の行動が望ましいかと。

  • YUUUMI

    YUUUMI

    生理不順ですが、排卵痛or排卵出血が毎回あり、その13日後に生理が来てました!
    今回もあったのですがまだ来ず、期待してしまいます💦

    そうですね、まずは解熱を優先させます!

    • 11月10日
ママリ

妊娠か否かはわかりませんが、38℃の発熱自体は風邪じゃないでしょうか?
インフルエンザも流行りだしてますし…
娘さんもおられて大変だと思いますが、妊娠関係なく、救急を受診された方が安心なのではと思います。
私は初期にインフルエンザにかかりましたが、産婦人科の先生から飲んでも問題ないと言われて、タミフルとカロナールを飲んでました。

  • YUUUMI

    YUUUMI

    インフルも怖いですよね💦
    ただ救急行ったところで今日発熱なので検査も不明瞭、1日分の解熱剤出されて明日病院行ってみてねぇーで終わるのを考えると、娘をつれて救急行くのもなんだかと思ってしまって😫
    カロナール家にあるので飲んでみることにします😄

    • 11月10日
  • ママリ

    ママリ

    確かにそうですね💦
    カロナールは妊娠中でも安全ってしっかりした研究結果?があるそうです!
    お大事にして下さいね😢
    そして、妊娠されてますように!!

    • 11月10日
  • YUUUMI

    YUUUMI

    ありがとうございますっ!このまま生理来ず妊娠して欲しいです😭
    はじめてのママリ🔰さんも子育ておつかれさまです😌

    • 11月10日