

はじめてのママリ
私は楽天で名前シールを買いました😊洗濯しても落ちることなく重宝しています!あとは、楽天でベルメゾンのお食事エプロンが買えるのですが、エプロン部分のタオル地がしっかりしているし、首回りのゴムもびろびろにならないし、本当に重宝しています。もしお食事エプロン必要なら是非💕

退会ユーザー
お昼寝布団は必要ですか??必要ならセットで買うといいかな♪
はじめてのママリ
私は楽天で名前シールを買いました😊洗濯しても落ちることなく重宝しています!あとは、楽天でベルメゾンのお食事エプロンが買えるのですが、エプロン部分のタオル地がしっかりしているし、首回りのゴムもびろびろにならないし、本当に重宝しています。もしお食事エプロン必要なら是非💕
退会ユーザー
お昼寝布団は必要ですか??必要ならセットで買うといいかな♪
「0歳児」に関する質問
0歳児で慣らし保育が終わりました。(元々慣らし期間が短い園です)、ご飯も食べれているしミルクも飲めてるので、明日からは預ける時間は朝9時〜16時の間でお任せしますと言われました。 仕事復帰が5月1日と話したら、そ…
保育園 大丈夫か不安です(´・_・`) 保育士さんや、0歳児から預けられた方 ご経験など教えていただけるとうれしいです。 下の子が現在8ヶ月で 今日は慣らし保育3日目でした。 初日からずっとグズグズしているようです😭 今…
行事の少ない保育園について 0-2歳クラスまでは行事が少ないのって普通なんでしょうか? 入園式や進級式もありませんでした。 クリスマスとかイベントの時期も給食がちょっと豪華になるだけ… 制作とか普段からほぼないで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント