※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

産後のイライラがあり、旦那や義母に不満を感じています。旦那の行動に対する不信感や不満が多く、一緒に生活することに不安を感じています。義母は家族としての結束を感じられないと指摘。要望や不満があります。

長文です。
産後のイライラは落ち着いていると自分では思うのですが、旦那に全く尊敬や愛情を感じず、鬱陶しいって思ってしまいます。旦那をかばう義母にも嫌悪感があります。

産まれてまもなくから喧嘩が絶えず、子供が1ヶ月の時から実家に帰っています。

妊娠前、妊娠中のことがまだ許せないし、今後一緒にまた生活するときのことを考えると不安でもあります。

沢山ありすぎますが、一例をあげると
・私が実家に戻ると『生活があじけないよ。毎日電話しない?』と。それについて自己中と反論すると『子供と妻の心配をするのは夫として当然だと思うよ。』と言う。それなら妊娠中から人混みを一人ですたすた歩いたりしない、予防接種を受けるなどすべきでは?
・私の妊娠中、風疹にかかると子供に先天性障害がでる可能性があると説明しても予防接種をなかなか受けてくれなかった。
・12月にインフルエンザが流行り始めても予防接種を受けず、年末に産まれてもまだ受けず、1月末になりようやく受けた。普通インフルエンザの予防接種を1月に受けるなんて遅すぎですよね。
・お腹が大きくなってる私を置いてすたすた人混みの中を先に行く。
・下りのエレベーターも一人でさっさと先に行き振り返りもしない。
・職場のトラブル、人間関係のことで妊娠中でも昼夜愚痴を聞きアドバイスもしてきたのに、私が陣痛で苦しんでいても平気で横で寝る。病院のベッドでもごろんと自分が横になり目を閉じる。
・お宮参りで顔を合わせてから実家へ戻るとき、『じゃ、ママリちゃん頑張ってね!』と他人事のような言い方。
・子供が新生児の頃泣いていたら、『なんで泣いているか大体でいいから教えて』初めての子供で新生児が何故泣いているか、解るなら私に一番教えてほしい。
・手伝いに来てくれていた私の母に挨拶もせずさっさと部屋に戻って布団をきちんと着て消灯して寝る。

まだ沢山あります。
常識がないのもあるかもしれません。

義母は『何があっても家族でやっていくという決意が感じられなくて残念。ママリさんが神経質になってるだけじゃないの?』と言われました。

予防接種を受けない新生児の父親なんて…
いくらまだ子供に愛情がわいてこないにしても、理由まで説明されたら普通の人なら受けませんかね…

これだけ聞いたところの率直な感想を聞かせて欲しいです。
よろしくお願いします。

コメント

ぽちょ

イライラしますよね…
電話しない?って言ってくるのは鬱陶しいけど羨ましいです😉
あたしの旦那は心で思ってたという人なので…
他のもあるあるですね💦
男ってそんなもんじゃないですかね?😞

あたしは仕事が産休ということもあり
自分がやらなくてはと思い込みすぎて1人で頑張りすぎてそれに甘えまくりの旦那に結果イラついてました…(笑)
2人目生まれて1ヶ月ですが
肌着すらわかりません…(笑)
それくらい1人目育児してないので…イラッとします…

  • ママリ

    ママリ

    電話は自分が寂しいだけなんです。正直めんどくさい。他のもあるあるですか…
    うちも、仕方なくこなしていた私に旦那が甘えてただの面倒な同居人になってます。うちも肌着なんて全くです。いい部分が見つからないんですよ💦

    • 11月10日
珈琲ゼリー

率直な感想としては私なら許せる範囲内だなと思いました!
ただ義母が夫をかばうことに関しては引っ掛かりますが💦
実家に帰られたのは色々と理由はあるかと思いますが毎日電話をしたいという提案私なら嬉しいです。
連絡なきゃないで不満に思いそうなので。
確かに予防接種の件も今更感ありますが、最終的には受けてくれたと私なら前向きに捉えます!
うちの場合は面倒臭がってやってくれないので😅
なんだかんだ子供にちゃんと興味をもって気にしてくれてるのを感じたので良い方かなと思いました😊

  • ママリ

    ママリ

    許容範囲ですか!意外です。そうなんですね… 義母は私の言ってることを真剣に聞こうともせずです。そこに腹がたつし、嫌悪感です。

    • 11月10日
ゆっちゃん

うちの旦那なんて
下の子妊娠中
妊婦なのに私がベビーカー押して旦那の後付いていく感じで
走れるわけもなく
追いつけなくて間離れると

まだ?笑
遅すぎ

とか言ってきたりしましたし
予防接種なんで受けてくれませんでした😱

でもやっぱり特に1人目は
はじめての育児だった事もあって
すごく神経つかいました
なんで泣いているかなんかわからないし
外の空気とか物とか全部ばい菌だらけに感じたりして😅
ちょっとしたすれ違いというか
感覚の違いなのかなーと思います😅

義理のお母さんには
どっちの味方もしてほしくないですよね
ましてや息子の味方だなんて。

  • ママリ

    ママリ

    配慮がないの、似てますね😓
    義母には少しは耳を傾けて欲しかったです。聞きもしないで息子の肩を持つ形になるなんて、将来絶対に面倒みてあげない!と思いました。

    • 11月10日
mikifuru

うちは子ども産まれてからも予防接種受けてくれたことありません。予防接種受けるとインフルエンザにかかりやすくなるって今年も言ってました。屁理屈、減らず口ばかりで話になりません。
義母も○○はよくやってる(義母がいる時だけやってるから)ってかばってます。
陣痛の時もご飯食べたり普通に寝てました。
歩くのだけは早い!考えろ!ってキレたことあります。
そういう人間だと思って諦めました。最近は大きな子ども化してウザイです。

ママリさんの気持ちが痛いほど分かります。なんといえばいいか…とりあえずイライラしますよね。

  • ママリ

    ママリ

    共感してくださる方がいてうれしいです。子供よりたちが悪い大きな子供ですよね。屁理屈いうし義母がいるし。
    あと、うちは電子レンジを嫌がるんです。解凍も温めも。レンジ使わずに料理して育児もなんて、家政婦にしか思われてないと腹が立ちます。

    • 11月10日
  • mikifuru

    mikifuru

    うちも冷めるとすごく嫌そうにされます。文句あるなら自分でやれば?って数回ケンカしましたが、自分で用意するのも面倒らしく、諦めたみたいです。
    もう鬱陶しいこの上ないですよね〜。私も家政婦くらいにしか思われてないですよ。そんな父親でも子ども可愛がってるから超!超!超我慢、私が譲歩してますけどね〜。

    • 11月10日
ママリ

率直な感想ですが、一度旦那さんと生活してみたらどうでしょうか?
ママもパパも、子供と生活しながら親になっていくのだと思います。わたしもまだまだママ3年目。2人目が出来たら、また違う大変さがあります。1人目経験しているから大丈夫!だなんてこともないです。

人混みをすたすた歩いているとき、待って手を繋いでほしいとか、自分がしてほしいことを伝えましたか?
病院のベッドでゴロゴロしたとき、変わってと伝えましたか?
わかってほしい、わかって当たり前、常識でしょ。の、思いはママリさんの旦那さんはわからないことだったのでは?
義母に旦那さんの悪いところを理解してもらおうとは思わない方が良いです。何歳になっても親は子が可愛いと思う親の方が多いですから。

ママリさんは旦那さんのどんなところが好きで結婚されたのですか?お子さんができた時、喜びませんでしたか?嬉しくなかったですか?

嫌なところばかり目がいき、腹が立つ気持ちもわかりますが、今後のことを考えるなら2人で生活してみなきゃ、何も始まらないと思います。
生活するにあたり、決まり事を作ったとしても、生活する中で色々としてほしいことも出てきますし、どうしてほしいのか、伝え合わないとわからないと思います。

嫌な思いをさせてしまったら、すみません。率直な意見でした。

  • ママリ

    ママリ

    率直な感想をありがとうございます。これまでも喧嘩して、その都度理由も話してますが『改善するよ』の繰り返しで結局何も改善されなくて、同じことの繰り返しなんです。
    人混みで手を繋ぐなどして欲しい理由もその都度話しているんです。ベッドでゴロゴロしているときも、そこは私が横になる所と話しています。
    わかってもらえるよう理由も話してもその時だけなんです。でも伝えあわないとですよね、根気強くがんばります。

    • 11月10日
deleted user

率直に言っていいんですよね💦 ここに書いていないこともいっぱいあることは承知ですが、1ヶ月のお子さん連れて半年以上も実家に帰っていたら、お義母さんにそう言われるのも納得かなと思いました。

何年も付き合って結婚しても、家族になるのってまた一からだと思うんです
なんでそんなことするの?
そんなことも言わないとわからないの?
え、これって常識でしょ?

って自分が思っても、相手にとってはそうじゃなければ押し付けちゃいけないと思います。
私はこう思うし、こういう理由でこうして欲しいって伝えて
それでも相手がNOならそうなんだって諦めることもあります。
話し合ってお互いに折れたり妥協し合ってやっと家族になっていくのかなって思います。うちもたくさん揉めてきたので...
8ヶ月とか9ヶ月実家にいるんですよね?実家に帰っている理由は他にもあるんじゃないかとか考えてしまうぐらい長いです😅

自宅に戻って話し合って一緒に暮らしてみないと何も進展しないと思います。

  • ママリ

    ママリ

    お気遣いと率直なご意見ありがとうございます。9ヶ月も実家にいる理由、ここに書いていないこと、おっしゃるとおりで主人は発達障害グレーゾーンで、コミュニケーション、共感、社会適応にやや困難があると診断されています。それを抜きにして、旦那との諸々について客観的に意見を聞いてみたかった次第です。毎回理由を伝えているんですがその時だけで改善がなく、同じことを何度も繰り返しているんです。これも発達障害故なんだろうとは思いますがもう疲れてしまって。

    • 11月10日
saku

うちも予防接種とかは受けてません😭陣痛中もコンビニ行って横でカツサンド頬張り、本陣痛きたら起こしてと横で寝てましたよ笑
今となっては笑えます。
産後、ホルモンの関係で、旦那さんやその他の人が嫌になる、子どもに触られたくないなど感じる方も多いみたいなのでそういうのもあるかもしれないですね。。子どもを守ろうとするお母さんの本能らしいです。
今後別居や離婚の選択肢がないのであれば、お子さんのためにも旦那さんにきちんとお父さんしてもらわないとママリさんが辛くなってしまうと思います。
大変だと思いますが、まもなく一歳で意思や自我も出てくると思うので少しずつ歩み寄っていけるといいですね😊

  • ママリ

    ママリ

    陣痛中の旦那、似てますね(笑)子供を守ろうとする本能、そうかもしれません。
    別居は選択肢にあります。1歳が近いので出来るだけ歩みよりつつ子供を一番に考えたいと思います。ご意見に少し癒されました。ありがとうございました。

    • 11月10日
ミルキー0519

確かに予防接種はしてほしいですね!
私ならやるまで毎日呪文のように言い続けて、ラインもして...って感じです(・・;)
うちの主人は忘れっぽいんで何回も同じことを言い続けてます!本当は一回言ったら実行してほしいですが無理なんで(><)
ご主人の思いやりが感じられないのかな?と思いますが、なかなか好きで結婚しても日々の生活となるとどこの家庭も色々あると思います。
やっぱり話し合って、お互い寄り添っていくしかないですね。子供のためにも...
ご実家に帰られてる理由があると思うんですが、やはり家族は一緒に生活していくことが大切だと思います。
離れているとどうしても気持ちは薄れると思いますので...
後は義理母さんの神経質になってるだけじゃないの?という発言はやめてほしいですね。
結局こっちが悪い!って言われてるようなもんですもんね(・・;)

  • ママリ

    ママリ

    何回も同じことを言い続けるの、一緒です。義母の発言は予想してたけど正直がっかりでした。文章で今まであったことを全部伝えたけど、自分の息子がいつまでも可愛いのは仕方ないんですね。飲み過ぎて警察沙汰になり後始末も全部私がしたのに、それでも結局私が悪い!みたいになるのが府に落ちません。

    • 11月11日