
母乳とミルクの混合で苦労しています。母乳が出過ぎて赤ちゃんが苦しそう。搾乳も面倒で完ミにする罪悪感。母乳を続けるか悩んでいます。
あえて完ミにされた方いらっしゃればお話聞きたいです。
混合で母乳も出てるんですが、
母乳だと一回吸うとピューーーっと出続けませんか?💦
そのせいで苦しそうにしているのが可哀想で😞
飲むのが追い付かずオエっと乳首離して
ピューーーーーっと母乳が飛んでいきます💦
哺乳瓶なら自分が吸ったときに出てくるので
安心して飲ませられます💦
飲んだ量も一目瞭然だし。
こればっかりは赤ちゃんに慣れてもらうしかないんですかね…
完ミにしたいけど母乳を完全に絶ってしまうのも
なんか罪悪感というか…
あと色んな人に会うたびに
どう?母乳出てる?
って聞かれると
やっぱり母乳もあげないといけないのかなぁ
とか考えちゃいます😞
搾乳っていう手もあるんだろうけど
あれ全部毎回消毒ってめんどくさくて出来そうにないです😵💦
- ぶん(3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)

退会ユーザー
母乳出てたけど完ミにしました
お金かかったり荷物増えたりデメリットはありますが、ミルクにして本当に楽になりました
私もいろんな人から、母乳あげてるの?って聞かれますけど堂々とミルクですって答えてます
ミルクでも全然悪い事なんてないですよ

まつり
次女が生後4ヶ月頃から完ミです😊
母乳は充分に出ていたのですがよく寝る子で、母乳を飲み始めてすぐ寝てしまうことがあり満足に体重が増えず要観察になってしまいました。
ミルクなら哺乳瓶の乳首を寝ていても突っ込むことができ、飲んでくれたのでミルクにしました😂
母乳出るのにと少し渋ることもありましたが、ミルクにして体的にも楽になったし、子どもの体重も小さいながら増えているのでミルクにしてよかったです😌
あえて言うなら夜中の授乳が面倒なのと金銭面的に結構痛いなと思いました😂

ちょこびす
母乳育児をしていました。
同じように、母乳が出始めたら勢いよく流れ出す流れだす💧
娘もよくえずいていました😅
先輩ママさんに相談したことがあって、母乳が勢いよく出始めるまで事前に母乳をティッシュとかに出しておいて、勢いが落ちついてきたら赤ちゃんのお口に含ませてあげるといいよと💡
それをずっと実行していました✨

RINA
母乳の出はよかったですがなかなか上手く吸わされず完ミにしました。
やはり周りからは母乳は?と言われたりして罪悪感ですが私はミルクでよかったなとは思います。
預けたりする時にミルクだと預けやすい。
泣いて飲まないで自分も辛くなるならミルクにしました。
今はミルクでも栄養があるのはたくさんあります。無理なく育児できるのであれば完ミでもいいと思いますよ😌

ママちゃん
わたしも最初は母乳の出が凄くて😩
娘もよくむせてました!
最初は飲むのも下手ですし。
それに私はパンパンに張っていたので、飲ませる前に少し搾乳して、飲みやすいようにしてから授乳してました!
絞ったものは捨てるし、
消毒もナシでした!

まな
そういう時期ありました!
今ではピューピュー出てるのもしっかり飲めるようになりました!
その時期は色々大変ですが、いずれちゃんと飲めるようになると思いますよ!☺️
わたしは搾乳も一時期頑張ってお乳保ってました!
混合ではだめですか?
完ミだと三時間開けないといけないし、大変な時は大変そうって思ってしまいます💦
お乳吸うだけで落ち着くときとかもあるので、、

ぶん
みなさんお返事ありがとうございます😭💕
母乳出てるけど完ミにされた方が意外といらっしゃって安心しました😭✨
義父が
母乳で育てるのがいいぞ~
東大生は母乳の人が多いらしいぞ
とかセクハラまがいな発言してたのでミルクですとか言うとなんか言われそうで悩んでました😱
別に頭良くなくてもこの子は愛嬌あって元気に育ってくれればいい!
って思ってるし
そんなこと言うなら
うちの兄弟みんなミルクで育ったけど大卒だし妹なんか薬剤師なったし😅
旦那高卒なのにそこからして説得力…😅
無理してまで母乳にする必要ないなと思いました💦
とりあえずもう少し母乳あげてみてやっぱ無理そうならミルクにしようと思います❤️
みなさんありがとうございました🙇✨
コメント