※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛理
妊娠・出産

1月9日に3人目女の子出産予定です。前の子は早く生まれたが、助産師からは3人目も早く生まれると言われ、陣痛が来ないこともあるとのこと。後の出産では分娩時間が短くなるでしょうか。

1月9日に3人目女の子出産予定です☆
上の子は2週間早く生まれ、真ん中の子は1週間早く
生まれました‪⸜‪‪‪‪‪︎❤︎‪︎⸝‬‪‪3人目も早く生まれるのかな?と
ドキドキです॰˳ཻ̊♡でも助産師さんからは3人目は皆早く
生まれる!!って張り切ってるから中々陣痛こなかったり
するもんよー!笑 と言われました。笑
皆様はどうでしたか? クリスマス、年末年始に生まれてくるかのせとぎわ?!と凄く考えてます(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)

後分娩時間は3.4人目になると短くなるものでしょうか?

コメント

いりたけ🍄

私は1人目38w6d、2人目40w3dに誘発、3人目39w3dでした!


分娩時間は3人目が1番短かったです😆
病院に着いて1時間半くらいでした!

  • 愛理

    愛理

    お返事遅くなりすみません( ⁎ᴗ_ᴗ⁎)ペコッ

    3人目だから早く数週生まれる!!と思っていましたがそうでも無さそうなさそうなのでお正月過ぎてくるかもですね♡分娩時間早く終わりたいです😭
    痛いの怖すぎて三人目にして無痛分娩も考えました。笑

    • 11月12日
よしえ

1人目は36w5dで破水→促進剤でした。10時間
2人目は予定日前日で4時間
3人目は39w3dで7時間
4人目は40w2dで11時間🤣
5人目は39w4dで5時間
でした。
一般的には経産婦は進みが速いと言われてますが、うちの場合はバラバラでした😭

  • 愛理

    愛理

    お返事遅くなりすみません!!

    本当にバラバラですね🤣❤️
    そして五人のママさん尊敬します🥺❤️後陣痛も生めば生むほど痛くなるよ!と言われていて今からビクビクしちゃってます。泣

    • 11月12日