![プリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na
同じ羽曳野市です🙋♀️
4月入園希望でしたら今月から用紙を配布しており、今月末から申し込みです!
日程は写真貼っておきます😊
どの園が人気かは教えてくれませんでした😫😫
![プリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プリン
近いうちにわたしも市役所行って話聞いてみようと思います😭😭
えー、見学やってないところあるんですか😩知らなかった…😖
妊娠中に市役所で一度だけ話聞いた時に、
車での送り迎えも極力ダメって聞いたし、布オムツ指定のところが多いみたいでビックリすることばかりです😢💦
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
羽曳野市は今、4月入園の願書の配布していますよ!
12月の頭から提出です。
待機児童多くて入れないことも多いらしいので、希望園はたくさん記入した方がいいそうです!
私の義妹の子どもはたくさん書いたけど今年度の入園が無理でした。
来年度の入園にまた申し込むと言っていました。
お仕事決まっていないと年齢低いと入りにくいみたいですね。
プリン
回答ありがとうございます!😭✨
自分でも調べてたら11月と書いてて焦りました💦💦
いま育休中なんですが、いま申請すると空きがあれば4月入園になりますよね😫
4月だとうちの子まだ6ヵ月…😭💦 母としては寂しいような複雑な気持ちになります😖
保育園は、ベビーハウス社協が人気だとママリで書いてるの見ました✨
どこがいいのか見学次第ですよね🙇🙇
na
4月だけ申し込みが早く、途中入園は前々月申し込みだった気がします🤔
4月入園は定員−持ち上がり=入れる人数って感じみたいで、今年度の途中入園は今のところ無理って言われました😫
0歳は入りやすいみたいですけど、6ヶ月だと寂しいですね😭
ベビーハウス社協私も見ました!!
ただ場所が微妙で😓
車で5分程の距離なのですが、電車通勤なので朝車で送って一度家に帰ってから仕事に行くのもなーと思って😖
見学もやっている所とやっていない所があり、見学できない所は園庭開放の時に園庭から覗いてくださいって言われました😓