
赤ちゃんが抱っこをしていないと泣いて寝ない状況で困っています。同じ経験の方、対処法を教えてください。
生後3週目の赤ちゃん👶🍼がいます。
まだ新生児ですが、ここ最近抱っこをしていないと泣いてしまう事が増え、自分の時間が作れません。
(トイレやお風呂に入る時も焦りながら入っています💦)
お昼にずっと抱っこ🤱しているのは、まだ耐えられるのですが、夜まで抱っこで寝る時間がないのがしんどいです。。。
新生児は抱っこしていないと寝ないのでしょうか?
同じような経験をされている方がいましたら、どう対応したかアドバイスください😂💓
よろしくお願いします🙇♀️
- hiroko(5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子は抱っこじゃないと寝なかったです。抱っこしたままソファー座って寝てました😅

退会ユーザー
新生児の頃はずっと抱っこでした!置いて起きない時もありましたが、夜は抱っこしていないとすぐ起きるので睡眠確保のためにも抱っこして寝ていました💦
いつの日か抱っこせずに1人で寝ていたことがあり、そこから諦めずに寝たらおろす攻防していました😂
-
hiroko
そうなんですね...😂
やっぱり新生児は、抱っこしないと寝ない時期なんですね💦 そういう時期なのであれば仕方ないと割り切れるので少しは楽になります😅- 11月10日

あい
ずっと抱っこでした〜😅
実母に、辛いよ〜って訴えたら、みんなそうだから!頑張れーと言われて終わりました笑
ですから、そんなもんなのかと…🤔
完母でしたら、添い乳しながら自分も眠れますよ😄
-
hiroko
抱っこでしたか😭💦
もうしばらくは我慢しないとですね💦
どのお母さんも同じように頑張っていますもんね😣
私は、母乳がなかなか出ないのでミルク🍼をあげています😅- 11月10日

退会ユーザー
毎日育児おつかれさまです🥰
私の子供も新生児の頃ずーっと抱っこマンでした😭
hirokoさんと同じようにお風呂やトイレもゆっくりする時間もなく慌てて洗ったりなどしていました。
日中も夜も抱っこしていないと寝てくれなかったりで毎日寝不足で辛かったです。💦
私は寝る時腕枕しながら子供と一緒に寝ていました笑
自分は寝返りもうてないので肩バキバキになったりしましたが笑
寝れるならいいや!と思ってました笑
それか、おくるみをしてあげると赤ちゃんが安心するらしいのでおくるみをしたりもしていました☺️
-
hiroko
やまちさんも、同じでしたね。新生児の時期は皆、寝不足になるんですね😂
おくるみ作戦は前にしてみましたが、よく足をバタバタさせるので、すぐにおくるみがはだけてしまって、効果無しでした😅- 11月10日

Riri
お疲れ様です😊
私の息子も新生児の頃は昼も夜も、とにかく抱っこ抱っこでした💦
息子は寝ぐずりがめちゃくちゃひどくて何をしても泣きやまなくて、それこそこっちが泣きたくなることたくさんあったし何度も心折れそうになりましたよ😱
寝不足つらいですよね・・・昼間寝れるとき寝ときなって言われますが、お布団に寝かせるとすぐ起きてしまって自分の時間もないし寝れなかったです💭
夜は抱っこしてソファーに座ったまま、壁に寄りかかったまま朝を迎えたりしてました(笑)
大人用の枕を使って、背中がお布団から少し浮くように傾斜をつけて寝かせたらわりと寝つきがよくなりました💡
長々すみません
めちゃくちゃ共感したので☺️💦
1ヶ月過ぎると少し楽になってきます、頑張ってくださいね!!
-
hiroko
同じで安心しました😭💦
今日は奇跡的に1時間昼寝をしてくれたので、もしかしたら夜も寝てくれるかも!?と思いきや、、夜はベッドに寝かせるとギャン泣きです😭💦💦
1ヶ月過ぎたら落ち着きますかね?💦だといいです😢- 11月10日

aai ⚘
全く同じです😭
抱っこ+ゆらゆら+トントンしないとなかなこ寝ません😫💦
抱っこで寝て、寝たー!と思ってベッドに寝かすと、うぇーーーーーーん!!!って泣かれて、のくり返しです😱💦
しかも夜はお腹いっぱいのはずなのに、口さみしくてなのかずーっとおっぱい欲しがるので、誰も寝かしつけ助けてくれず😭
アドバイスじゃなくてすみません💦
同じだー!と思って思わずコメントしてしまいました😂
-
hiroko
同じですね😢
この時期大変ですね💦
寝れないのが1番辛いです...
ストレスも溜まりますし😱
うちの子は、夜行性🌝なの!?って感じで夜になると泣く事が多くて大変です。
お互い頑張って乗り切りましょう😭😭😭- 11月11日

はじめてのママリ🔰
わかりますー!夜は辛いですよね😭
魔の3週目もあるんですかね💦
うちも3週目くらいから寝付きわるくなりました😭 ラッコ抱きだとわりと寝たので、深く寝たらそっと腕に転がして腕枕で朝までコースです!
-
hiroko
魔の3週目かもしれません🥺
うちは、縦抱っこが好きみたいで、ラッコ抱きだと途中から泣いてしまいます😢
なので、深く寝ても添い寝も出来なくて座って寝ることが多いです😓- 11月11日

りな
お疲れ様です(*・ω・)
うちも一緒です!置いたら泣きます💦
夜は授乳→抱っこで寝かしてから、そのまま腕枕ですね😅
様子見て腕抜いても結構寝てくれるようになりました❗️
昨日は3~4時間あきましたよ☺️
せっかく、買ったベビーベッドや布団の出番がなくて残念ですが(´・ω・`)笑
-
hiroko
お疲れ様です😣💦
三、四時間空いて寝てくれるのは助かりますね‼️
今、何週目ですか?🥺
退院後1週間位はスヤスヤ寝てくれたので、ベビーベッド使っていましたが、今は全然使えてないです😓- 11月11日
-
りな
生後24日なので4週ですね😃!10月18日生まれです!
お誕生日近いですかね😊??
魔の3週目乗り越えたら、すんなり寝てくれるといいですね❤️!お互い頑張りましょう ✌️- 11月11日
-
hiroko
なんと😳!?
うちも10/18生まれです👶♂
4週目に入ったので、そろそろ落ち着いてほしいです...笑- 11月11日
-
りな
え!!!
同じですね💕
しかも男の子👟♂
すみません。私勘違いしてました😭
18日生まれだと3週と3日ですかね、?
申し訳ないです🙇💦- 11月11日
hiroko
私も抱っこしながらソファーで寝ています😭
横になって寝たい〜って思い、横になりお腹の上に赤ちゃんを乗せて、しばらく休憩する事もあります😓💦