![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなさんの旦那さんは月にどのくらい遊びに行かれますか?(飲み会や、趣…
みなさんの旦那さんは月に
どのくらい遊びに行かれますか?
(飲み会や、趣味など)
私の心が狭いのでしょうか?
昨晩仕事が終わりそのまま遊びに行き
21時頃には帰宅してました。
そして今さっき朝6時頃遊びに行きました
夕方には帰宅するみたいです。
昨晩はまだ良いのですが今日の予定を
勝手に決めてきた事です。しかも知らされたのは
寝るギリギリになってから。私はてっきり
今日買い物等行く予定だったのですごく
腹が立ちました。この様なこと何度かあります
旦那は付き合いと言いますが、やってる事は
完全に自分の趣味です。今は2人なので良いですが
もし子供が産まれてもこれなら本当嫌気さします。
ちなみに頻度は月1〜2回程です。
(金銭面的なものもあり遊びに行けない時もある)
これは私の心が狭いと言うか嫁として
おかしいですか?私は家計的にお金が
厳しいので遊びにも行かず、趣味だった
ネイル等も一時やめています。
よろしければ意見お願いします。
- n(3歳0ヶ月, 4歳11ヶ月)
![エイヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エイヤ
遊びに行くのはいいし、月1、2回なら全然許容範囲ですが、言うのが遅いとかは無理ですね。ホウレンソウちゃんとできないのは家族として成り立たないです🤔
![ねたろーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねたろーママ
お盆や正月、旦那の地元の祭りのシーズンはお誘いが増えます😊
そういう月は1〜2日遊びに行ってます🎶
これにプラスして、普段は仕事柄出張&飲み会が入るので週に1度は出張(泊まりもあり)、月3回ほど飲み会があります。
旦那はあまり飲めない人なので連絡がつかなくなる心配はないのですが、臨月になったら飲み会だけ断ってもらうつもりです😅
これから出産に向けて買い出しの下見も含めて出かけたいこと、予定日の少なくとも2週間前からは産まれてもおかしくないことを伝えてみてはいかがですか?😊
![🐶と🐗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐶と🐗
うちはお酒飲めない人なので
飲み会や遊びは一切行かず
休みの日は家族で買い物や遠出します😊
まだお子さんいないなら
いいんじゃないかなーと私は思います☺️
しかも月に1.2回なら🙆♀️
それもダメってなると旦那さんも仕事のストレス発散できないだろうし…
ただこれが子供できてからもだとうーん…って思います💦
好きに遊び行っていいのは子供産まれる前だけだからね!って釘を刺しておきましょう😊
-
n
2月に子供産まれるので
今のうちに釘さしときます😅- 11月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
月1〜2なら頻度としては全然大丈夫です。年子いるので許せて月1〜2ですが笑
子供いないならあまり気にしません🤔そのくらい許しとかないとストレス溜まるはすぐ浮気等に男は走りがちですしね。でもこれから子供産まれるなら軽く釘はさしときます
![rina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rina
家族で過ごす方が心地良いと感じるようになれば、必然と出かけなくなるかもです!笑
うちそのパターンで、子供と過ごしたくて、あんなに出かけてたのに今は年ゼロです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
月に1.2回ならまだ大丈夫だけど、事前には言って欲しいですよね!うちも、趣味の日は丸々1日出かけていないとかありますよ^_^
子供生まれたら、急な外出はNGです!!
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
月1回あるかないか…くらいです😄子どもが産まれるまではお互いある程度自由にしていましたが、産まれてからは前もって行っていいかお互い確認し合います。
普段旦那の帰りも遅いし、週末は家族で過ごすのがお決まりになりつつあります😊
でも友達との付き合いも大事にして欲しいので、月1くらいなら行ってきなと快く送り出します😄
さすがに出産後しばらくは控えて欲しいですが、出産前や育児が落ち着いてからならいいのではないでしょうか😄
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我慢してるからこそお休みは息抜きしたいですよね🥺
それを勝手に予定組まれるとイラつきます笑
それに変わらず自分に使える時間お金あるのはいくら付き合いでも飲み会でも羨ましく思います。
nnkさんだって発散したいですよね😭✨
子供が産まれたら今のような旦那さんの行動は本当嫌気さします。
他の方が言ってた様に釘刺しときましょう😂💦
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
全然行きません😂
休みの日はお出かけか一緒に寝てます
妊娠中なので飲みも1回も行ってないです!
事前報告は前もってして欲しいですよね、予定が狂う😢
![coko.ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coko.ma
我が家の場合はまず週1で趣味のバスケに行ってます。多い時は他に飲み会があって週2、3でいないです。笑
夜に呼ばれて飲み会に行ったりとかも全然ありますよ。笑
仕事の飲み会とかもあるので
仕方ないかなぁーと。笑
あまり言うと嫌になるので、
いつもいい顔でいってらっしゃいと送り出し、送り出した後はぐちぐち言いながら家事をしたりしてます。笑
コメント