
先輩ママさんへ お食事エプロンはいつまで使いますか? 自宅で使用中の調子が悪くて悩んでいます。
先輩ママさんに質問です
お食事エプロンはいつ頃まで使いますか?
今、自宅で使用しているものが調子が悪くて‥買い替えるか悩んでいます😢
- まめ大福(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

🌈
1歳過ぎたくらいから使ってないです😂めんどくさくて( 笑 )

🐇
うちの息子、少しでも汚れるの嫌みたいで、いまだにスモックタイプのエプロンしてます😂! お出かけのときとか汚されたく無いときには使うので常にスモック持ち歩いてます!
-
まめ大福
コメントありがとうございます😊
スモックも持っていますが、私が付けるのが面倒で‥いつもスタイタイプでした💦
スモックなら持ち運びもしやすくていいですね😊
お出かけ先で汚されると私も嫌です😭せっかくオシャレさせてきたのにー!って凹みます‥
もうすぐ3歳になるお子さんでもお使いなら、まだまだ活用しそうなので買っても良さそうです😊- 11月9日

退会ユーザー
2歳の次女はまだまだ使ってます!
4歳の長女は、2歳半頃から使わなくても大丈夫になりました🙆♀️
-
まめ大福
コメントありがとうございます😊
2歳半ですね!
それならうちはあと1年は使えそうなので、ちゃんとしたものを買い直そうかと思います
参考になりました☺️- 11月9日
-
退会ユーザー
ちなみにベビービョルン おすすめです⑅︎◡̈︎*
- 11月10日
-
まめ大福
私も買うならベビービョルンにしようかなぁと思ってました!
オススメなんですね😊
実家ではベビーザらスの安物を使っていて、それでも足りてるので、長く使わないなら安物でもいいかなぁと悩んでいましたが、ベビービョルンにします
ありがとうございました😊- 11月10日

はるな
まだ使ってます!全然こぼすので😅
外出の時も使います。プラスチックではないですが。
お出かけの時はオシャレ着だから汚されたくなくて笑
-
まめ大福
わかります、わかります😂
お出かけの時は本当に参ります
まだまだ使えそうなので、さっそく買い直そうかと思います!
コメントありがとうございました😊- 11月10日

退会ユーザー
こぼすことは無くなってはきましたが、まだ家でも外でも使ってます。
保育園では3歳児クラスからエプロンは使わなくなるようで、これからどうしようか悩み中です。
-
まめ大福
3歳児クラスからは使わなくなるんですね😳
やっぱりあると安心ですよね
今使っているのは、気がつくと下にずれていて、つけていてもこぼしまくりなのに💦
心置きなく買い直そうかと思います😊
コメントありがとうございました😊- 11月10日
まめ大福
コメントありがとうございます!
逆になくても大丈夫なのがすごいです😊
うちは、まだこぼしまくりなので‥受け皿必須です💧