
妊娠中に籍を入れることになり、婚姻届を出す準備がわからない。写真付き身分証明書や20歳以上の付添人は必要?住民台帳カードで大丈夫?
妊婦をしてから籍を入れるという事になってしまいました。
双方の両親には話し許しを頂けました。
とりあえず婚姻届をすぐに出そうと思ったのですが、、、
色々わからないです、、、
写真付き身分証明書とかもないですしパスポートとか作りに行ったほうがいいですか?それとも住民台帳カード?みたいなのでも大丈夫なのでしょうか。あと20歳以上の付添人みたいなのは婚姻届を出すときに一緒につれていくのかな、、、?
まったくわからない(;_;)
- あ⃝や⃝(8歳)
コメント

ぴよmama
婚姻届市役所や区役所に貰いにいきました?
特に身分証明とかいらなかったような…
免許証あればとりあえず大丈夫だった気がしますが…
二十歳以上というのは未成年ですか?

スー83
お住まいの市町村のホームページに必要事項が全て提示されてますよ。
-
あ⃝や⃝
それを読んだんですがいまいち理解出来なくて(;_;)
- 4月25日
-
スー83
戸籍課に電話で問い合わせすると丁寧に教えて下さいますよ。
妊娠届の提出についてもついでに聞いてみるといいと思います☆- 4月25日
-
あ⃝や⃝
電話したほうが早そうですね(;_;)
ありがとうございます!- 4月25日

ぼえぼえ
証明書とかいったかな…
役所に電話して確認するのが1番じゃないですか??
-
あ⃝や⃝
なんか顔写真付きの身分証が必要って書いてありました、、、、。
そうですね!してみます(´・_・`)- 4月25日

ルイガノ
ゼクシィにも婚姻届付いてますよ。
身分証明書とかはいらないですが、住民票の住所を書かなければいけないので、把握しておいた方がいいです。
私が体調悪くて、うちは旦那さん1人で婚姻届出しに行きましたから、大丈夫です。
父母のサインもいるし、
証人が2人いるから誰かに書いてもらわないといけないですが。
印鑑も用意してください。
新しく2人で生活する住所が決まっていれば転出届も一緒に出した方がいいかも。
-
あ⃝や⃝
ゼクシィにも付いてるんですね!すごい!
あ、本当ですか?1人が出せば大丈夫なのかな、、、?
かしこまりました!
ありがとうございます(*´︶`*)- 4月25日

ばったんばったん
出産してから結婚することになったのでしょうか?
婚姻届を出す=その日に結婚したということになると思うので、その辺りをよく確認した方が良いですよ💦
-
あ⃝や⃝
妊娠してから婚姻届を出すってかんじですね、、、
日付けのことも気にしつつですね!ありがとうございます♪- 4月25日
-
ばったんばったん
お名前の横に【妊娠7週目】と表示されてるので勘違いしました💦
ごめんなさい。
身分証明書は、無いと出せない訳じゃないので安心してください(後日、「あなたは婚姻届を出しましたね?」って確認する文書が役所から届くだけです)
役所に電話する前に、↓を確認した方が良いと思います。
1.彼氏さんとあやのすけ。さんの住所と本籍がどこなのか
2.引っ越す予定があるのか? 引っ越すとしたらいつ頃、どこの市町村へ?- 4月25日
-
あ⃝や⃝
いえいえ!とんでも無いです(;_;)
おおお!なるほど!
無くても少し遅れてしまうという感じですね!
本籍、、、
かしこまりました!
確認しておきます(*´︶`*)
ありがとうございます!- 4月25日
-
ばったんばったん
遅れる訳じゃないんですけど、文字で説明するとめちゃくちゃ長くなるので😅、そこら辺も役所にきいた方が多分わかりやすいです!
グッドラック!- 4月25日

≪ととろ≫
私も同じような感じで未成年、免許なしで婚姻届出しました!!!
免許証がなければ住民票と言われたので住民票を持っていきました!!!
証人は私たちのところは血縁者はダメだったので成人しているお世話になってる先輩に書いてもらいました。
-
あ⃝や⃝
住民票でもいいところだったんですね!
かしこまりました!
証人は連れて行かなくてもいいんだ!笑
書いて貰えばいいんですね(*´︶`*)
ありがとうございます!- 4月25日
-
≪ととろ≫
とりあえず住所、名前などが書いてあれば大丈夫だと思います!!!
住民票は市役所で出してもらうものなので保険証などよりも正確とされるものですからね😅
記入欄あるので書いてもらえれば大丈夫ですよ!
あと、未成年だと婚姻届とは別に
親の承諾書が必要になるのでそれも婚姻届貰うついでに貰ってきてくださいね!!!
じゃないとこの日!!!って決めた日に籍入れられなかったとかあったら悲しいので😅- 4月25日
-
あ⃝や⃝
なるほど、、、!詳しくありがとうございます(*´︶`*)
承諾書も必要なのですね!
覚えておきます!
助かりました(;_;)♡
無事に婚姻届もだせそうです(*´︶`*)- 4月25日
-
≪ととろ≫
私も去年の10月に籍入れたばかりです^^*
幸せな結婚生活になりますよーに😊💕- 4月25日
-
あ⃝や⃝
おめでとうございますううう!(*´︶`*)♡
お互い幸せな結婚生活を送りましょう♪- 4月25日
あ⃝や⃝
まだです(;_;)
免許証も持ってないんです、、、、
私は19歳ですが、彼は23歳です。
ぴよmama
とりあえず、お住まいの役場に婚姻届くださーいって言えば置いてあるところ案内されるんで5枚くらい持ってきましょう。(間違えると修正ペンなど使えないので)
保証人の欄は親御さんに書いてもらったらどうですか?
うちは未成年ではないですが両家の父に書いてもらいましたよ(^^)/
免許証は彼氏さん持ってますか?
とりあえずこれ私ですーって分かるのがあれば大丈夫と思いますよ
保険証とか?マイナンバーとか確実ですかね?
お住まいの役場になんて書いてました?
あ⃝や⃝
多めにもらっておくといいのですね!
彼は免許証持ってます(*´︶`*)
調べるのは区役所と市役所どちらがいいのでしょうか、、、
ぴよmama
彼氏さん持ってるならいいんじゃないですかね~たぶん。
自分はないならないでいいと思います名前確認できるなら(*´∀`)
婚姻届は市役所でも区役所でも出来ますよー!
○○市○○区的な感じのところにお住まいなら区役所でよかったとおもいます
あ⃝や⃝
おおおお!
ありがとうございます(;_;)♡
区役所で調べてみます(*´︶`*)
ありがとうございます!!!!
ぴよmama
グッドアンサーありがとうございます♪
頑張ってくださいね!
ご結婚、ご懐妊おめでとうございます♥
素敵なマタニティライフを!
元気な赤ちゃん産んでくださいね♪
あ⃝や⃝
はい!ありがとうございました(*´︶`*)
頑張りまーす(*´︶`*)