コメント
あやぴょん
同じことで悩んでたことあります!
1人目の時はとにかく仕事家事育児が未知すぎて、パートにしました。復帰1年くらいでほとんど休まなくなったので正社員になりたいなと思って、別のところで正社員になりました。
パートのように働けるような職場を探しました。
一応時短ですが、下の子が1歳になったら夜勤もやるつもりです。
あやぴょん
同じことで悩んでたことあります!
1人目の時はとにかく仕事家事育児が未知すぎて、パートにしました。復帰1年くらいでほとんど休まなくなったので正社員になりたいなと思って、別のところで正社員になりました。
パートのように働けるような職場を探しました。
一応時短ですが、下の子が1歳になったら夜勤もやるつもりです。
「正社員」に関する質問
何で子供が体調悪いと仕事休むのは 必ずと言っていい程、ママなんでしょうね😇 正社員ではなくパートで週5働いてますが 今週いっぱい休むことになりそうです😇 パートだからって全部私なんですかね😇 そろそろ旦那に殺意が…
みなさまの自治体では、育休明けて正社員で復職した場合、その後他の会社にパートで転職すると子供は保育園退園になりますか…? 「申し込み時の要件(指数)が変わると退園になる」とパンフレットには書いてあるのですが、…
長文ですm(_ _)m 転職考えますが子供いると、ある程度融通効かなかったり周りの方も理解してもらえないと、働きにくいですよね😥それなら、給料安くて待遇面悪くても融通だけは利く今の職場に居るべきか悩んでます😫 子供…
お仕事人気の質問ランキング
夫の事が好きすぎる………!!!
コメントありがとうございます!
悩みますよね!
パートでやってみて、慣れたり落ち着いたら正社員ってパターンでもいいですね😊
夜勤中だと、旦那さんが帰ってきてから仕事って感じになるんですか?😊
あやぴょん
復職だと仕事量が分かっているので想像がつく分、正社員は無理だなと思いました!
夜勤は基本的に私の母にお願いしてます。
保育園に迎えに行ってもらって、泊まって、保育園に送ってもらうか、明けの日は保育園休んで私が実家に迎えに行くか、
保育園迎えに行ってもらって家で夫の帰宅を待っててもらうか、という感じです。