※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

皮膚科で「ガーゼが付けられるようになったら登園許可証を出します」と言われたが、ガーゼが必要な状態か不明。月曜日に再受診予定だが、信頼できない病院に行くことに不安。

水ぼうそうからとびひになり、皮膚科に行ったら「ガーゼが付けられるようになったら登園許可証を出します。また来週来てください」と言われました。
ガーゼが付けられる状態とはどういう状態でしょうか?
かさぶた??

今はグジュっとしているのでガーゼはつけられないって意味かな?と思い、薬は塗りましたがガーゼはしないでいます。
月曜日にもう一度受診する予定ですが、いつも行っている皮膚科が今日に限って休みで、近くの信頼出来ない皮膚科もやってる病院に行きました。(信頼出来ないの意味は痙攣を起こしたときに笑いながら「息止まってるね~w」と言われた為何この医者と思った事がありました。)

コメント

あちゃま

かさぶただとおもいます!

じゅくじゅくでガーゼしてかさぶたになったら剥がす時かさぶたむけちゃうので😞