
コメント

ナツ花
どんな園でも、というわけにはやはりいかないなあと感じています( ̄▽ ̄;)💦
でも、ここの方針なら合いそう!とおもっても、そのときの担任やクラスのお友達にもよったりするので、運もあるなあーとおもいます( ̄▽ ̄;)💦

はじめてのママリ🔰
やはり親の第一印象って大事だと思います!
いいなぁって思うと子供も馴染むのが早いです。

あーか
幼稚園教諭でした!
合う合わないってどういう状態ですかね?!
例えば、発達がゆっくりめなのにお勉強系でガツガツ進んでいくマンモス幼稚園とか、活発なタイプなのに躾ガッチリで座学が多い幼稚園とかだと厳しいなと思いますが、そうでなければだいたい子供って順応していきます( ´ω` )/
❝この子はこういうタイプだから、こんな園じゃないと…❞って親が思いすぎてしまって、意外と子供の好奇心や成長の幅を狭めてるって場合もあります(/Д`;
子供が合う合わないの前に、教育方針が納得出来なければ私はいれないです!!
cotati
そうなんですね!
やはり合いそうな園に入れてあげた方が良いですよね(>_<)
先生や友達にもよるんですね!
確かに先生は重要ですよね!