
コメント

ゆうり
給与等支払見込証明書ですね。それははるみんさんの職場にお願いして書いてもらうものですよ😀
事業所名と責任者名、印鑑があれば手書きでも大丈夫です。
今年の1月からの(手取りではなく総支給額)を一月ごとに記入し、11月分と12月分は見込み金額(今年度の平均額)を記入し、全部を足した一年間の総支給額まで記入すれば大丈夫なはずです。
ゆうり
給与等支払見込証明書ですね。それははるみんさんの職場にお願いして書いてもらうものですよ😀
事業所名と責任者名、印鑑があれば手書きでも大丈夫です。
今年の1月からの(手取りではなく総支給額)を一月ごとに記入し、11月分と12月分は見込み金額(今年度の平均額)を記入し、全部を足した一年間の総支給額まで記入すれば大丈夫なはずです。
「その他の疑問」に関する質問
お子さんの写真アルバム作成されてる方 たくさんの写真があるので、1年くらい経ったら厳選してコンビニかどこかで印刷しようと思ってました。 みてねっていうアプリで毎月3回11枚無料印刷ってあって、それ利用してる方…
フルミストか、注射か、悩みまくって、結局は注射にしました。 注射にした主な理由は、 まだ日本で認可されたばかりだからなんとなく不安。 副反応ひどかったら不安。 です。 フルミストにはメリットたくさんありそうだっ…
楽天での買い物について。 子どもの水筒の部品が壊れたので楽天で注文。 数日後に在庫がないからと店舗からキャンセル。 別のところで購入もまた数日後にこちらは連絡もなく勝手にキャンセル。 えっ?どれだけ待てばいい…
その他の疑問人気の質問ランキング
はるみん
ありがとうございます。
すみません、今の職場ではなく前の職場にお願いするんですがそれでも同じですか?
説明不足ですみません💦💦
ゆうり
今年働いた分ですよね❓辞めた月までの分を書いてもらえると思いますよ!
旦那さんの職場に提出するのでと言ってみてはどうでしょうか。
はるみん
ありがとうございます!
助かりました😄