
コメント

ゆりぃ
子どもと話すときは必ず名前を呼びながら会話して、覚えるようにしてました!
あとは子ども同士の会話の中に、○○ちゃんがね!って話してくるので
自然に覚えたり、職員同士で子どもの話するので勝手に覚えちゃいますね😂笑

ひま婆🌻
こんにちは😊
あたしも、それ思いました😅
赤ちゃんクラス〜年長さんの先生達が、子供達一人一人の名前分かってるんですよね。
今、名札とかも付けてないのに、凄いなぁと感心しました✨
-
🐙ヒョンジン🐙
コメントありがとうございます❣
こんにちは~
いや、ほんとそれですよね、まさにその通りです
(。'-')(。._.)
凄すぎます、先生方っっ
👏( 'ω' )- 11月9日
-
ひま婆🌻
うちの長男は、特徴ありすぎて、同じ系列の先生も、名前知ってました😅
今では、たまに買い物中会うと、次男も名前で呼ばれます💦- 11月9日

ままり
事あるごとに名前を呼ぶようにしてます!
何回かやってると覚えられます✨
ちなみに私は仕事始める前まで人の名前覚えるの苦手でした😂笑
今でも仕事以外ではなかなか自信ないです笑
-
🐙ヒョンジン🐙
コメントありがとうございます!!
えぇ、そういうもんでしょうか
((((;゚Д゚))))
先月から通い始めましたが
初日から呼んでもらえて1人で感激しちゃいました
( ; ᯅ ; `)- 11月9日

退会ユーザー
こんにちは。私もそれ思いました。
私は全く人の名前も顔も覚えないんで凄いなと思ってます( ̄▽ ̄;)
-
🐙ヒョンジン🐙
コメントありがとうございます!!
共感して下さいますか
(`・ω・´)キリッ
ほんと凄すぎますよね❣❣- 11月9日

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
それすごい思いました!!
あと親がどの子の親かってのもすぐに覚えて、滅多に保育園の送迎をしない夫のこともすぐに覚えてくださって本当に凄いなって尊敬です🙄✨
私なんてもう通わせて3年になるのに息子の同じクラスの子の名前覚えきれてないです😂
-
🐙ヒョンジン🐙
コメントありがとうございます!!
こんにちは❣
確かに!!
子どもと親の紐付け??みたいなのも
当然かの様に出来てますもんね!!!!!!!!
保育士さんってほんまにすごすぎます😢
あ!!!!!!
僕はまだ君を愛さないことができる
観れてますか??
暫く休みだったの
やっと再開しましたよね❣❣- 11月9日
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
見てます見てますー!!!
もうなんちゃらりゅうせいが気持ち悪くて🤣
でも蓮の「責任取る」発言もおいおい!って感じでしたよね😂😂😂- 11月9日
-
🐙ヒョンジン🐙
わかります、わかります!!!!!!!!
私もりゅうせいないわぁー
:( #´°ω°` ):イラッって思ってたけど
前回
れんがめちゃくちゃ女々しいと思ってしまって
はじめてりゅうせいに同感しました(笑)- 11月9日

はじめてのママリ🔰
保育士してました!
子どもの名前はもちろんですが、両親+両親の車、祖父母の方も覚えてたので
迎えに駐車場に入ってきたら
すぐ誰のお迎えか分かるようになってましたよ🥰
-
🐙ヒョンジン🐙
コメントありがとうございます❣
わ!!
保育士さん
(ơ ωơ)✧
凄すぎます!
車まで!!
祖父母まで!!
尊敬しかありません
( ; ᯅ ; `)- 11月9日
🐙ヒョンジン🐙
コメントありがとうございます!!
いやー、担任ならまだしも、全然しらない先生まで呼んでくださるからびっくりです💦
しかも全生徒となると
めちゃくちゃ多いのに!!
と、驚きばかりです
ヾ(・ω・`;)ノ
ほんと尊敬です
( ̄^ ̄ゞ