生後6ヶ月の娘が後頭部を打ち、脳神経外科を受診します。異常がある場合の考えられる症状やCT検査の必要性について知りたいです。
生後6ヶ月の娘が後頭部を強く打ってしまいました。
救急の連絡先に相談したところ、異常はなさそうだけど念の為に脳神経外科受診をすすめられこれから向かうところなのですが、
もし、異常があるとしたら何が考えられますか?
CT検査もやることになるのでしょうか?💦
ぶつけたとき一瞬泣いたのですがその後すぐに泣き止み、いつもどおりの様子です。
病院にいけばわかることですが、それまで不安でしょうがないので、質問させていただきました😓💦
- aka(6歳)
コメント
ままり
どこに打ってしまったのですか?
ほのか
異常があるなら打ってから3時間以内に、焦点が合わない、ぐったりする、手足の麻痺が出るなどの症状が出るそうです。
普段と変わらない様子ならまず異常は大丈夫じゃないでしょうか😊❓
-
aka
3時間様子見ですね💦
念の為病院に行きましたが大丈夫でした!ありがとうございます!- 11月10日
ちゃんころ
いつも通りから様子見かもですね。
CTもリスクがありますので💦
うちの娘が生後7ヶ月の時に
後頭部強打して脳震盪になりましたが
その時はぶつけてすぐ大泣き、
30分くらいで顔面蒼白、
嘔吐3回あり、呼びかけても反応しない
などの意識障害っぽいのもありました。
すぐ救急搬送されてCT撮られました😢
-
aka
CTは撮らず、大丈夫そうでした!
そんなことがあったのですね😭
ビックリしちゃいますよね😣💦- 11月10日
aka
座椅子の背もたれです😓
ままり
座っててですか?
ct撮るにもリスクありますし
焦点あわない食欲がないとかなくいつも通りなら様子見です!
ソファーとベットから落ちてますが病院に行ったことはありません😌!
aka
病院にいったところCTも撮らずにすみ、大丈夫そうでした!
ありがとうございます!😣