
コメント

とぅい
縦抱きは試されましたか?
赤ちゃんの体を起こし、自分の太腿に赤ちゃんの足をまたがらせてくる深めにくわえ込ませると飲ませやすいですよ(^_^)
乳首痛いですよね。。。
母乳育児も軌道に乗ると楽になりますので、お互い頑張りましょう!

moon
産院で何種類か授乳時の抱き方は教わりませんでしたか?
それを試し赤ちゃんが飲みやすい位置を探してあげたり
乳頭保護器を使うのもいいと思います!
あとは初めての時はやはり吸われ慣れていなく乳首も切れやすいので
私はランシーのを乳首に塗っていました☺️
-
やまも
アドバイスありがとうございます!
産院では前抱きとフットボール抱きを教わりました。
産院ではある程度できていたとおもうのですが、家に帰ったらベッドの高さやクッションなどが変わったこともあり、うまくできなくなってしまって…。
乳頭保護器、1つ頂いたものがあるので試してみます!
ありがとうございました!- 11月10日

すくすくママ
私もうまくできず大変でした😢病院の授乳クッションだとやりやすかったので買い替えたらとても授乳しやすくなりました。ビーズクッションだと高さが出て赤ちゃんとの高さが調整しやすいです😊少し値段はしますがオススメです!
-
やまも
アドバイスありがとうございます!
たしかに、病院とクッションが違うのでやり辛くなってました。
同じものを探して買うか、ビーズクッションと良さそうですね!
探してみます!!ありがとうございます!- 11月10日

いくみ
最初は親子とも探りさぐりですよね。
私が教わったのは、赤ちゃんの、下唇とあごの境目のところを、押し下げてあげると口を開けるので、そのまま咥えさせてあげる、という方法です❤️
試してなければ、参考にしてみてくださいね😊
-
やまも
アドバイスありがとうございます!
早速教えていただいたやり方やってみました。
たしかに口開いてくれますね、びっくり!
なかなか大きく口を開いてくれなかったりするので、口を開いた瞬間にさらにこのやり方で大きく口を開けるよう促してやってみます!
ありがとうございます!- 11月10日
-
いくみ
早速試してくださって、ありがとうございます😃
- 11月10日
やまも
アドバイスどうもありがとうございます!
縦抱きはやったことなかったので、早速試してみました。
縦抱きやりやすいかもです!
赤ちゃんの口元もしっかり見られるし、深くくわえさせやすいような気がします。
くわえさせ方とポジション取りがうまくできるように、はやくコツをつかんで軌道に乗るよう頑張ります。
どうもありがとうございました!